最近気温の温度差が激しく、体調管理が大変な時期ですね。
やっと一週間が終わりましたね♪
子ども達は毎日元気に動き回ってるから今日はグッスリかな?
0歳児さんは毎日1歳児さんのお兄さん・お姉さんと遊びに混ざり
自由に遊んでいます!!
みんな土日はお母さんとお父さんと何して遊ぶのかな?
月曜日話を聞くのが楽しみです!
いっぱいお母さんとお父さんと遊んでね。
加藤
最近気温の温度差が激しく、体調管理が大変な時期ですね。
やっと一週間が終わりましたね♪
子ども達は毎日元気に動き回ってるから今日はグッスリかな?
0歳児さんは毎日1歳児さんのお兄さん・お姉さんと遊びに混ざり
自由に遊んでいます!!
みんな土日はお母さんとお父さんと何して遊ぶのかな?
月曜日話を聞くのが楽しみです!
いっぱいお母さんとお父さんと遊んでね。
加藤
今日、0.1才児さんたちは、お部屋の中で遊びました。
一人ひとりが自分の気に入った遊びを見つけ、楽しんでいました。
何度も棚を開けたり、閉めたり、、、
何か不思議なものが入っているのかな?
玩具のかごに入って動かなくなってしまいました!
かごの中が落ち着くようでした。
明日はどんな楽しい遊びをしようかな!
楽しみですね。
大貫
今日も3.4.5才児クラスと2才児クラスでお散歩へ行き、公園で遊んで来ました。
3.4.5才児さんは、今日はみんなで縄跳びをしました。
2才児さんは、公園で虫探しをした後に遊具で遊び、特に長いすべり台が大人気でした。
公園から保育園へ帰る途中、虹が見えました。
虹を見た子ども達は大興奮でした!
虹が見えなくなると「虹さんにまた会いたいな・・・」と言っていた子ども達
また虹さんに会えるといいね♪
工藤
5月にお誕生日を迎える、5名のお友達のお誕生日会を行いました。
名前を呼ばれると、ドキドキ緊張ぎみの5名でしたが・・・
みんなに見守られながら、無事に大きな声で返事をすることができました!
大きい組さんからは、「さんぽ」
小さい組さんからは、「ぶんぶんぶん」「こいのぼり」の素敵な歌のプレゼントがありました。
とても大きな声で歌っており、5名のお友達もニコニコ笑顔でした!
1年に一度の特別なお誕生日。
みんなにとって、楽しい思い出になりますように・・・♪
阿部
子ども達が入園してから、第三回目のサッカー教室です!
今日は、川が近くにあるグラウンドでサッカー教室を行いました。その時は年中、年長さんが
年少さんと手を繋いで歩いています。グラウンドに着くとさっそく練習開始!
コーチが言った色の輪に入るゲームや手と足でジャンケンなど、体をあっためて準備OK!
男の子vs女の子で試合をし4-1で男の子が勝ちました!!!
次はどっつが勝つのか楽しみです♡
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |