〇0.1歳児クラス
今週は、久しぶりに積雪があったので、雪あそびをしました!雪玉や雪だるまを作り、「みて~!」と保育者に見せにきてくれた子どもたち☆遊んでいるとゴミ収集車を発見し、「うわ~!ゴミ収集車きた~!」と大喜びで手を振っていましたよ✨
〇2歳児クラス
来週の豆まき集会に向けて、新聞紙を丸めて豆作りをしました!「何色の鬼かな?」と想像しながら、準備する2歳児さん。その後に、鬼のぬり絵をすると一人一人好きな色の鬼を完成させていました(*^^*)
〇年少児クラス
今週は、英語教室参観がありました。色や大きさなどを音楽に合わせて、楽しそうに発音していた年少さん!単語の意味も少しずつ理解できるようになってきました(*’ω’*)お忙しい中、ご参加いただきまして、ありがとうございました!
〇年中児クラス
今週は、英語教室がありました。ダンスやバルーンを楽しみながら、積極的に単語を発言して、言葉を理解していた年中さん!色の名前も英語でスラスラ出てくるようになりました(*^^*)
〇年長児クラス
2月3日の豆まき集会に向けて、豆作りを行い、本番の鬼に怖がらず豆がまけるように、クラスで豆まきの練習をしました。練習では、笑顔で「鬼は外~、福は内~!」と言っていた年長さん☆来週の本番が楽しみです(*’ω’*)
志斎