ドレミ保育園

ドレミ日記

10月お誕生日会♪

DSCF5825DSCF5860

 

今日は、10月生まれのお友だちの誕生日会を行いました。今月の主役は6人!入場前から「ドキドキするね!」「楽しみ~」とニコニコ笑顔の子ども達でした(*^_^*)

 

自己紹介では、自分の名前や将来の夢をハキハキ口にしてくれた大きい組さん。また2歳児のお友だちも、指で「3!(3歳なったよ!)」のポーズを見せてくれたり、質問に対して好きな食べ物を答えてくれたりと、1年でこんなにも大きくなるんだなぁ・・・と、成長を感じて嬉しく思ったところです。

 

 

また、今月は1・2歳児さん合同で ”パプリカ” のダンスを踊り、誕生日のお友だちにプレゼントしました!

運動会シーズンに大きい組さんが踊るパプリカのダンスを見て、かっこいい姿にずっと憧れ続けてきた子ども達。

今日は、そんな大きい組さんに見守ってもらうことができ、幸せいっぱいの様子でした♫

 

DSCF5847

 

 

 

これからもお友だちと仲良く遊んで、いっぱいご飯を食べ、大きく成長してくれることを願っております!

6人のお友だち、お誕生日おめでとう(*^。^*)☆

 

 

 

阿部

令和元年度運動会が行われました!!

DSCF4318

 

DSCF7075DSCF7081

10月5日運動会が行われました!!

当日は晴天に見舞われ子ども達も元気いっぱいでした!!

ダンス、玉入れ、綱引き、かけっこなどどの競技にも全力で取り組んだ子ども達の

姿に胸が熱くなりました。保護者の皆様も様々な面でご協力ご理解頂きましてありがとうございました。

運動会を通してさらに子ども達の成長を感じ私たちもとても嬉しく思います!!

ご声援ありがとうございました。

髙橋

 

避難訓練を行いました!

DSCF4152DSCF7570

 

今日は9月の避難訓練を行いました。毎月月末に行っている避難訓練ですが、今月は西消防署の消防隊員さん4名にも来ていただき、合同連携訓練を行いました。

 

今回は、地震からの火災(0歳児保育室)という設定の訓練ということで、隊員さんにも各部屋にまわっていただき園の防災設備、また子どもたちの避難の様子を確認していただきました。

いつもと異なる様子に少しドキドキした姿を見せつつも、保育者の指示にきちんと耳を傾け頭や口を隠しながら真剣に取り組んでくれた子どもたち。隊長さんからも頑張りをほめていただき、ニコニコで終えることができました(*^_^*)

 

 

その後は、消防車を間近で見せてもらい大興奮の大きい組さん♪

「これは何?」「何に使うの?」と積極的に質問をしながら、楽しく学ばせて頂きました。

 

いつ、どこで発生するのか見当もつかない自然災害や火災・・・

そのような際に少しでも自分自身を守れるよう、引き続き力を入れ訓練に取り組んでいきたいと思います!

 

西消防署の隊員の皆さん、お忙しい中お越しくださり本当にありがとうございました!

 

 

 

阿部

楽しかったね!お月見集会♪

 

 

今日は、0~2歳児さん合同でお月見集会を行いました!

 

まずはみんなでお月見の紙芝居を楽しんだのですが、お話の中に出てくる動物やお供え物に興味津々の子ども達(*^_^*)

「あ、くまさん!」「うさぎさんもいる!」「栗があるよ~」と、言葉を発しながらも真剣に話に耳を傾けておりました。

DSCF7350

 

 

次に小麦粉粘土を使い、みんなが楽しみにしていたお月見だんご作りがスタート!

最初は不安そうに手にしていた子ども達も、徐々にコネコネ・・・。自分のペースで粘土に触れて楽しむことができました!

慣れたころには、「先生見て!パン作ったよ!」「ヘビさんニョロニョロ~」など、思い思いの形作りを楽しむ子も多く、

個性あふれる作品に、私たちも癒されておりました(*^。^*)

 

DSCF7364

 

 

最後にお供え用のお団子をみんなで皿に乗せ、うさぎさんにプレゼント♪

見るだけで、小さな手で一生懸命こねて作ってくれたんだろうな・・・という情景が浮かんできますね☆

 

ぜひ十五夜の日には、ご家族みんなでキレイな満月を眺めてみてはいかがでしょうか(*^_^*)

DSCF7377

 

 

阿部

 

9月28日(土) 公開保育を行います!

ドレミ保育園では、9月28日(土)に、地域の方向けに公開保育を行います。

 

いつも温かく見守って頂いている地域の皆様に、ドレミ保育園のことを少しでも知って頂ければと思っております。

子ども達と保育者の関わりや、園舎の設備・環境など、保育園の様々な様子を見にいらしてください♪

 

日時:9月28日(土)10時~11時

場所:ドレミ保育園

 

※駐車場が限られておりますので、公共交通機関をご利用して頂けるとありがたいです。

 

皆様のお越しをお待ちしております!

 

畔柳

 

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別アーカイブ