ドレミ保育園

ドレミ日記

リトミック参観、ありがとうございました!(0.1歳児)

今日は、今年度最後となるリトミック参観を行いました。

 3回目の参観ということで、音楽・リズム遊びが大好きな子どもたちは、毎日一生懸命練習に取り組んでくれました。今回は、「音を聞き分けて曲にあったリズム遊びをたのしむ」「保護者の方とのスキンシップを図る」をねらいに掲げて流れを作成させていただいたのですが、回数をこなすごとに「あ!これ○○のうた!」「ゆらゆらするの!」と自身で判別し、ノリノリで参加してくれる子どもたちの姿に日々成長を感じていたところです。 

 本日行わせていただいたリトミックは、ご自宅でもスキンシップの1つとして、遊びの中に取り入れて頂ければ幸いです(*^^*)♬

 これにて今年度のリトミック参観は終了となってしまいますが、引き続き日々の保育でも楽器や音楽に触れ合い、楽しく活動していきたいと思います!

ぜひ、今日のお子様の頑張りをたくさんほめてあげてくださいね(^^♪

 本日はお忙しい中お越しいただき、ありがとうございました!

阿部

ひな祭り集会をしました!(大きい組)

昨日はひな祭り集会がありました。ひな祭りの由来や名前、食べ物などを子どもたちにクイズしたりうれしいひな祭りの歌を大きな声で歌うことができました。

お昼ご飯は可愛いちらし寿司に子どもたちも『すごーい!!』と大喜び!!モリモリ食べて完食していました。

今年度も1ヵ月を切りました。これからも1日1日大切に毎日過ごせるように子どもたちと一緒に楽しんでいきたいと思います!!

最後に保護者の皆様にはいろいろと行事の変更等にご理解頂きましてありがとうございました。               髙橋

ひなまつり集会をしたよ!(小さい組)

3月3日、今日はひな祭りの日(^^)/

小さい組さんでひなまつり集会をしました☆

0.1歳児さんはひなまつり?といったようすでしたが、

2歳児さんはひなまつりということを理解している子が多く、

今日をとっても楽しみにしてくれていました♪

集会では、ひなまつりとは、女の子をお祝いする日ということを知ったり、

イラストを使ってひな人形を飾りました(*^^*)

また、みんなが作ってくれたひなまつりの壁面を見て

楽しみました!お部屋に飾ってあるので、ぜひ見てみてください☆

最後に、「うれしいひなまつり」のお歌を歌いました♬

難しい歌なのですが、練習の甲斐もあってか

大きなお口を開けてリズムを取って歌ってくれていた子どもたちです(^^♪

給食はちらしずし☆

みんなよく噛んでおいしそうに食べていました(^O^)

今年は雪が少なく、早々と春の季節を感じられるようになってきましたね。

残り1か月弱の今年度、1日1日を大切にして

進級に向けて子どもたちとかかわっていきたいと思います!

船越

2月生まれのお誕生日会をしました!

今日は、2月生まれのお友だちのお誕生会の日でした。

ドレミ保育園の2月生まれのお友だちは2人♩

仲良く手を繋いで入場しました(^O^)

インタビューをしたり、ハッピーバスで―のお歌を歌ったり、プレゼントのカードを渡したりして、みんなでお祝い☆

出し物は、大きい組さんからは「あいうえおんがく」のダンスをしました!

体育会発表会でも踊ったこの曲、

みんな、とても大好きな曲なので、

ニコニコで踊ってくれましたよ(*^_^*)

小さい組さんも楽しそうに見ていました♫

先生たちからは、〇×クイズ問題!

「〇だと思う人ー?」「×だと思う人ー?」の問いかけに、「はーい!!!」と

元気いっぱいに手を上げてくれたお友だちです♩

アンパンマンの顔の中身がつぶあんということや、

ドラミちゃんの好きな食べ物がメロンパンだということ、

意外と大人も知らないこともあって驚きでした(^O^)

給食は特別メニューのタコライス(^_^)

年長さんが上手に作ってくれ、

みんな「おいしいねー♩」と嬉しそうに食べておりました☆

2月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!

これからも、すくすく大きく成長してね(^^)

船越

保育参観を行いました!【2歳児クラス】

本日は小さい組の保育参観を行いました!
2歳児クラスは、いつも楽しく遊んでいるカード遊びやみんなが大好きな曲でダンスをしました♩
たくさんの保護者の方々の前でドキドキしながらも、笑顔で楽しく活動に参加していた子ども達。
普段行っている活動での子ども達の様子をお伝えできたのではないかなと嬉しく思ったところです!
DSCF6249

また、もうすぐクリスマスということで保護者の方と一緒に『ゆらゆらサンタクロース』製作もしました(*^_^*)
保育者の話をしっかり聞き、楽しく夢中で作っていた子ども達でしたね(^O^)!
大好きな保護者の方と一緒に作る楽しさも味わい、子ども達の笑顔もいつも以上にキラキラと輝いていました!
お家でもぜひゆらゆらと揺らし、一緒に遊んでみてください♩
DSCF6288DSCF9041

これからも子ども達の成長を一緒に見守っていけたらと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
本日はお忙しい中、またお足元が悪い中でのご参加、本当にありがとうございました!

星川

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別アーカイブ