☆0,1歳児クラス☆
今週は、22日のリトミック参観の練習をしながら、公園でどんぐりを見つけたり、お部屋で魚つりや音の出るおもちゃをしたりして楽しみました。1つ1つのあそびも少しずつ落ちついてじっくり楽しめるようになってきた子どもたちです♪
☆2歳児クラス☆
天候の良い日が続いていたのでたくさん戸外で遊びました。最近はまっているだるまさんがころんだや、プリキュアごっこなど、楽しんで遊んでいました。ホースを持って、火を消す真似もしていましたよ!子どもの発想力には驚かされますね!
☆年少児クラス☆
今日は、楽しみにしていた公園での体育会、そしてピクニック!!でしたが、雨が降ってしまい、本日はお部屋でのピクニックごっこを楽しみました♪「ピクニック楽しみー」「次お弁当食べるの??」とウキウキルンルンで過ごしていた子どもたち!お弁当の時間では、「ぼくの見てー!」「美味しそうでしょー!」等と、モリモリ食べ笑顔一杯の子どもたちでした(*^^*)いつもありがとうございます☆
☆年中児クラス☆
よつばのクローバーのキーホルダー作りを行いました。折り紙で四つ葉を折り、裏には絵を描きました。ステキな作品が出来上がりました。また今日は、体育会!!公園での開催、公園でのお弁当・・・と思っていたのですが、残念ながら雨天のため体育会は、中止となりました(泣)体育会は中止となりましたが、お弁当は、保育室にレジャーシートを敷いて皆で楽しく食べました。いつもと違う雰囲気に子どもたちもドキドキ・ワクワク大興奮でした♪
☆年長児クラス☆
今週は11月のカレンダーを作成するために、折り紙で”柿”と”たぬき”を皆で作りました!「2種類も作れるの!?」と始まる前から大喜びの子どもたち(笑)途中、何度か難しい工程もこなさなければならないとのことで、手が止まってしまう姿も見られましたが、そんな時には友だち同士、「こうやるんだよ!」「次ここ折ってみて!」と教え合う様子が見られ、自然とお友だちを思いやり、助け合える年長さんの優しさを感じ、とても嬉しく思ったところです!
渡辺
今年度初めてのリトミック参観を行いました。昨年度とは違い、保護者の方と離れて行うリトミックに困惑している子どももいましたが、元気よく上手に歌って踊れたこどもたちでした☆保護者の方に手を振ったり、友だちとニコニコ笑いながらリトミック参観を楽しんでいました!
皆仲良しの2歳児クラスのお友だち♪今日はよく頑張りました!たくさん褒めてあげたいと思います♪次回は来年の3月を予定していますので、冬にぴったりの曲をこれからもたくさん歌っていきたいと思います。
冨樫
10月22日(木)にリトミック参観を行いました(^^)今年度初めてのリトミック参観で、いつもと違う雰囲気にドキドキの様子の子どもたち。涙してしまう姿もみられましたが、保護者の皆さんと一緒に、楽しくリトミックをすることができたこと嬉しく思います。
今回のリトミックでは、秋の歌を歌ったり、動物に変身したり、また、親子でのふれあい遊びなどをしました。保護者の皆様と一緒に手足を動かしながら歌っていた子どもたちです(*^^*)
これからも、季節の歌など取り入れていきながら、みんなで楽しくリトミックしていきたいと思います!本日はお忙しい中、リトミック参観にきてくださりありがとうございました。次回のリトミックは3月になりますので、ご都合よろしければ、ぜひ、お越しください。
阿部
☆0.1歳児クラス☆
お外でいっぱい遊んだ後は、フォークを上手に使ってご飯も食べられるようになりました。たくさん遊び、たくさん食べお昼寝もぐっすりの子ども達。自分のお布団も分かるようになり「〇〇ちゃん(くん)の!」と言ってごろんと横になっています♪
☆2歳児クラス☆
今週はリトミック遊びをしました。来週、リトミック参観があるということではりきって楽しんでいる子ども達♪季節の歌やゲームなど上手になり、ご飯を食べているときや絵本を読んでいるときも口ずさんでいる子どももいます!本番も楽しみです。
☆年少児クラス☆
今週は、久しぶりの公園遊びを楽しみました。ブランコ・滑り台をお友だちと仲よく楽しんだり、どんぐり拾いをしたりしてと、満喫していた子ども達♪「みてー!どんぐりいっぱいだよー!」とポケットにたくさん詰めこんでいる姿、とても微笑ましかったです!!秋を感じながら過ごせた一日となりました!
今週は、手形アートを作りました。自分の両手に絵具をつけて、乾いたら”フォーキー”と”エイリアン”のお顔の出来上がり♪自分たちでとても上手に描いてくれて可愛らしいステキな作品が出来ました!
☆年長児クラス☆
今週は天気が良く、公園に遊びに行くことが出来、たくさんサッカーをしたり、自分たちのお気に入りの遊具で身体をいっぱい動かして遊んだりして楽しみました♪これからも天気の良い日は、戸外でたくさん遊んでいけたらと思います!!
冨樫
☆0,1歳児さん☆
晴れた日は、戸外でのびのびあそんでいる子どもたち☆トンボやアリなどの虫さがしやのぼり棒にも興味が出てきました‼2歳児クラスのお友だちがのぼっているのを見て、「ぼくも!私も!」と一段ですがのぼっては、嬉しそうにしています(^^)心も体もたくましくなってきました☆
☆2歳児さん☆
今週は制作をしました。折り紙をビリビリやぶいて上手に貼る子どもたち♪細かくやぶいたり色んな色をやぶったり個性の強い作品になりました!
☆年少さん☆
今週から体育会の練習を始めました!今回はいよいよ竹とび☆初めはドキドキの子どもたちでしたが、やってみるととても上手‼「次はぼくー‼」「みててねー!」とリズムに合わせて、グーグーパーパーを2回跳ぶことが出来ていた年少さん(#^^#)☆竹とび、前回に引きケンケンパの練習を本番に向けて励んでいきたいと思います!
☆年中さん☆
今週は折り紙をしたり空き箱制作をしました。「私はこれ作ったの~」「ぼくのみて~」とみんな目をキラキラさせながら、完成したものを見せてくれました。
☆年長さん☆
今週は、子どもたちが楽しみにしていたサッカー教室がありました。鬼ごっこだったり、コートの中をたくさん走ったりしながら、身体をいっぱい動かしました!ゲームでは作戦会議‼試合も白熱した勝負となりました。来週も楽しんでいきたいと思います!
大類