ドレミ保育園

ドレミ日記

今月のリクエストメニュー

12/19(木)本日の以上児さんの給食です。

・ミートソースパスタ

・じゃこサラダ

・豆乳スープ

・ヤクルト

KODAK Digital Still Camera

子どもたちは「おいしい!」と言いながら、スルスルとパスタを食べていました。

給食室

今週の各クラスの様子

≪0.1歳児≫1歳児さん、初めての食育で『白菜と人参のおかか和え』を作りました!ジップロックに入れた野菜を1人10回シャカシャカふりましたよ(^^)「人参!」「もやし!」と知っている野菜も教えてくれました。給食時にみんなで食べ、0歳児さんもパクパク食べて喜んでいました♪

≪2歳児≫今週は、年少さんに誘ってもらい、年少さんと一緒に初めてのイスとりゲームに挑戦しました!年少さんの動きを真似しながら楽しんだり、初めてのイスとりゲームにドキドキワクワクの様子でした。また、『ブンブンジャー』や『プリンセス』のぬり絵をしたり『ブンブンジャー』のダンスをして楽しみました♬次回は、手作りフラッグ(旗)を作って、その作ったフラッグ(旗)を持って『コツコツ-PON-PON』や『しあわせえぼりゅーしょん♡』を踊って楽しみたいと思っています^_^

≪年少≫今週はお部屋で運動遊びを楽しみました!でんぐり返しをする時には「先生、見ててね!!」と熱烈なアピールがありましたよ(^^)でんぐり返しが終わった後はかっこいい決めポーズもする年少さんでした♪

≪年中≫今週は、雪だるま家族を作りました。手型をとり、自分の指の大きさに合わせて好きな形にハサミで切り、帽子を作りました。三角や四角など色んな形に切ってステキな帽子をかぶせて、かわいい雪だるまができました♡

≪年長≫今週は、クリスマスにむけてスノードームづくりをしました°˖✧✧˖°自分たちで選んだビンの中にモールやピン、キラキラのお星さまを入れて、それぞれのスノードームが完成しました!完成するとビンをゆらし、ゆらゆら落ちてくるキラキラをうれしそうに見ていた年長さん☆「早くお家に持って帰りたーい!!」と何度もながめていました(^^)

生活発表会ありがとうございました!

☆2歳児クラス

2歳児さんにとって初めての生活発表会で、緊張や不安があった中だとは思いますが、練習の時から本番までやりきってくれた2歳児さんとてもカッコよく、今日の本番では堂々と発表してくれた2歳児さんをみて成長を感動しました。たくさん頑張ったこどもたちをいっぱい褒めてあげて下さい。2歳児さんよく頑張りました!

☆年少児クラス

生活発表会にお忙しい中、お越し下さりありがとうございました。保護者の皆様の前ということもあり、緊張する子もいましたが、大きな声でセリフを言ったり、ダンスを上手に踊ったり、楽しんで最後まで発表していました。年少さん皆とてもカッコよかったです!よく頑張りました。

☆年中児クラス

今週は発表会がありました。本番では緊張する姿もありましたが、1人1人最後まで頑張ることができました!大きな声でセリフを言ったり元気にダンスを踊ることができて、とてもカッコよかったです。(*^^*)

☆年長児クラス

発表会がありました。今年が最後ということで緊張もあるのか心配したのですが、いつも通り、明るい年長さん☆セリフも踊りもハンドベルも歌もとっても上手に発表出来て、とっても感動の1日でした。年長さんみんな!がんばったね(#^^#)!

☆0,1歳児クラス

0,1歳児さんも生活発表会の練習をたくさん見に来て応援してくれていました!また、お部屋にいる時にも音楽が聞こえてくると練習してる!と大きい組さんのお部屋の方をのぞこうとしていましたよ。今度は一緒にダンスとかしようね♪

今週のドレミのお友だち♬

☆0.1歳児

今週はアンパンマンの塗り絵をしました!!「アンパンマン!」と大興奮で色を塗る0.1歳児さん♬クレヨンの持ち方や塗り方が上手になってきていろんな色でアンパンマンを塗っていました(*^^*)

☆2歳児

今週は11月生まれのお誕生日会がありました。2歳児さんからは2名のお友だちがお誕生日だったのですがみんなでトトロのダンスを踊ったりハッピーバースデーの歌を歌ったり心を込めてお祝いすることが出来ました!!先生からの出し物もとても集中して見ていた2歳児さんです(^^)

☆年少児

今週は来週の生活発表会に向けてたくさん練習をしました!歌やダンス、セリフなどずっと練習を重ねてきた年少さん。「早くパパとママに見せたい!!」とやる気満々で取り組んでくれています。いよいよ次の土曜日が本番!!一緒に頑張ろうね!!

☆年中児

今週はお誕生日会がありました出し物では?ボックスから出てきて注目する子ども達!!「ビビディ バビディ ブー!!」と魔法をかけるとうさぎやおばけが出てきて驚きながらも笑顔いっぱいで楽しんでいた年中さんでした(*^^*)

☆年長児

9月に種から育てた大根の収穫をしました!!園庭に出る度に「芽が出てきた!葉っぱが伸びた♬白い大根が見えた!!」と生長を喜んでいた年長さん(*^^*)自分で育てた大根を何にして食べようかと友だち同士でお話ししながら抜いていました☆

髙橋

今月のリクエストメニュー

11月27日 (水) 本日の以上児さんの給食です。

・野菜カレー

・ブロッコリーのサラダ

・えのきのみそ汁

・ヤクルト

子どもたちは 季節の野菜が入ったカレーを 美味しく食べていました。

給食室

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別アーカイブ