ドレミ保育園

ドレミ日記

♪今週のドレミの様子♪

☆0.1歳児☆

 楽しみにしていた手作りお弁当の日!

「おいしくごはんを食べるぞ~」ということで、お散歩へ行ってきました。

 秋ならではのトンボやコスモス見つけながら、楽しくお散歩しています(^^)

 沢山体を動かして、楽しみにしていたお弁当もパクパク♪おいしくいただきました!

 お忙しい中、お弁当の準備ありがとうございました!

☆2歳児☆

 先週、色を染めた障子紙をクシャクシャ丸めてドングリを作りました!

 紙をクシャクシャにする製作をしたことがなかった子ども達は、あまりの楽しさに「もっとやりたい!」とリクエスト。

 1人2つも作りました(^^)

 個性溢れるドングリが出来ました♪

☆年少さん☆

 今週は、ソーセージ公園(桶越公園)で沢山遊びました。 

 ジャングルジムに登って「たかーい!」と景色を楽しんだり、遊具のネットでジャンプをし、「トランポリンみたい!」とはしゃぐ子ども達。

 また、カエルやトンボなどの生き物にも触れ、沢山の自然に触れながら遊ぶことが出来ました♪

☆年中さん☆

 今週は、年中さんで育てたほうれん草を収穫し、みんなで調理をしました!

 小松菜に続いての食育でしたが、今回も楽しんで取り組んでくれました♪

 自分たちで味付けをし、「おいしい~!」「おかわりしたい~!」と一番最初に食べて大満足の子ども達でした(^^)

☆年長さん☆

 今日は、体育会の日でした。

 自分で決めた目標に向かって、ひたむきに努力する子ども達の姿を見て感動しました。

 一人ひとりの成長が本当に目に見えて嬉しいです。

 保護者の方々お忙しい中、お弁当と水筒の持参をありがとうございました。

清水

今週のドレミのお友達♪

☆0.1歳児☆

10月生まれのお友だちのお誕生会がありました♪

「今月のお誕生日の人は?」と聞くと、

「○○ちゃん!」と答えてくれたお友だち♪

みんなでハッピーバースデーの歌でお祝いしましたよ!

これからも、子ども達の嬉しい!を一緒に共有できたらと

感じております(^^)

☆2歳児☆

絵の具で障子紙に色塗りをしました!

いつもは塗れる枚数が限られているので物足りなそうにしていることも

あるのですが、今回は塗っても塗っても次々出てくる紙に

「え?いいの?」と戸惑い気味…。

「終わった!」「新しいのちょうだい!」と

競い合うように楽しんでいました(*^^*)

頑張って塗った紙が何になるのか、楽しみですね♪

☆年少☆

天気がすぐれないこともありましたが、週末が近づくと一気に晴れて

外遊び日和でしたね♪木曜日は大好きな樋越公園(通称ソーセージ公園)

に行き、大型遊具で遊んだり追いかけっこを楽しんだ子ども達。

最近はお絵描きが上手になり、園庭や広場などで石や枝を使って

絵を描くことも多くみられるようになりました♪

人の顔に体を付けたり、救急車やパトカー、ハートの風船など

どんどん描けるものが増えてきています(*^^*)

子ども達の「できた!」の体験を一緒に喜んでいきたいと思います!

☆年中☆

久しぶりのサッカー教室に朝からワクワクの年中さん!

コーチの話をしっかり聞き、ボールを蹴るのも上手になってきました♪

試合では一生懸命ボールを追いかけ、1点入るとチーム全員で喜んでいました(*^^*)

☆年長☆

今週は交通安全教室があり、道路の歩き方などの大切なことを教わりました。

道路を渡るときは、右手を挙げて”私はここにいるよ!”と

まわりに知らせ、3歩下がって…「右見て~左見て~右見て~」

車が来ていないことを確認して渡ります。

次の日のお散歩で早速実践していた子ども達です♪

お忙しい中来園してくれた指導員のみなさま、ありがとうございました!

船越

リトミック参観ありがとうございました☆

今日は今年度2回目の小さい組、リトミック参観がありました。

沢山の保護者の方を前に、いつもと違う雰囲気を感じて泣いてしまう子・緊張から固まってしまう子・普段通りキーボードに合わせて体をユラユラする子等、様々な姿が見られました♪

いつもの保育で行うリトミックとは少し違いましたが、どの姿も子ども達の成長かな、と思います(*^^*)

ぜひお家でも、本日行ったリトミックを楽しんで頂ければと思います♪

本日はお忙しい中、リトミック参観にご参加いただきありがとうございました☆

畔柳

運動会☆ありがとうございました!

10月9日(土)は、運動会にお越しいただきありがとうございました。

運動会の当日まで練習を頑張ってきた子ども達。大好きなお家の方々に見て頂ける事をとても楽しみに練習も当日も本当によく頑張ってくれました。

大勢の方々に見守られながら緊張した子もいたと思いますが、子ども達と保護者の方々にとって心に残るステキな日になっていたら嬉しいなと思います。

沢山のご理解とご協力をいただき、最後まで温かく見守ってくださりありがとうございました。

子ども達とても💮でした。

                                関原

今週のドレミのお友だち♪

☆0,1歳児クラス☆

 今週は、リトミック参観に向け、練習を含めての活動を楽しみました♪回数を重ねていくに連れて、どんどん上手に☆そして、どんどん楽しんで行っている子ども達です(*^^*)そんな姿に成長を感じ、とても嬉しく思っております☆当日、是非是非楽しみにしていて下さいね♪

☆2歳児クラス☆

 今週(土)は大きい組さんが運動会という事で、前日の総練習を見学しました。2歳児さんも参加したくてウズウズ…。たまらず裸足で外へとび出し一緒に踊る姿も(^^)「ガンバレ~!」と大声で声援を送ってくれました。来年みんなで運動会、楽しみだね♪

☆年少児クラス☆

 ハロウィンの壁面製作をしました!毛糸でひも通しをしてクモの巣作りや折り紙でキャンディー作りをし、リースにペタペタはりました☆ハロウィンカボチャや葉っぱで飾りつけして完成!!ステキなリースができあがりました♡

☆年中児クラス☆

 ついに今日が運動会!ということで、運動会練習に力を入れた1週間でした☆1つ1つの練習に全力で取り組んでくれた年中さん!今までの成果を本番で発揮できたらなと思います♪今日は応援よろしくお願いします(*^^*)

☆年長児クラス☆

 今週は折り紙でみんなの大好きな「すみっこぐらし」を折りました。折り方をよく聞いて折ってくれて、「かんた~ん」「かわいい~」「おめめこうでいいかな?」などと言いながら作っていました。

小杉

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別アーカイブ