1/24 (水) 以上児さんの給食です。

・そぼろの混ぜごはん
・鶏のから揚げ風
・小松菜の納豆和え
・いも煮
・ヤクルト
今月のリクエストメニューの「鶏のから揚げ風」はとても人気があり、
子どもたちは喜んで食べていました。
1/24 (水) 以上児さんの給食です。
・そぼろの混ぜごはん
・鶏のから揚げ風
・小松菜の納豆和え
・いも煮
・ヤクルト
今月のリクエストメニューの「鶏のから揚げ風」はとても人気があり、
子どもたちは喜んで食べていました。
0.1歳児クラス
今週はようやく雪が積もったので、雪遊びをしました!雪遊びを楽しみにしていた子ども達は、「キャー」「わー」と言って積もった雪で山を作ったり、雪合戦をしたりと昨年よりも雪に慣れて楽しんでいましたよ♪また雪が積もったらたくさん雪遊びをして冬の季節を味わっていこうね(^-^)
2歳児クラス
今週はシール遊びをしました!小さいシールでしたが〇や△、▢などの形に合わせて集中して貼っていた子ども達。以前より集中力もついて、手先も器用になりましたよ♪
年少児クラス
今週は子ども達がずっと楽しみにしていた雪あそびを行うことができました!雪の上にダイナミックに寝転がって遊んだり、雪合戦をして身体を動かしながらお友達と楽しむ年少さんでした!
年中児クラス
19日(金)はお弁当の日でした。お弁当の日は、数日前からご機嫌な子ども達♪お家の人に何お弁当をお願いするか毎回ウキウキしています☆今年度のお弁当の日は、今日で終わりということで少々残念そうにしていましたが、年長さんでも楽しみ!と今から待ち遠しい年中組さんです(^^)
年長児クラス
今週は英語教室がありました!「ハロー!!」と元気な声でデイビット先生を迎えていた年長さん♬スカーフを使った英語のうたやダンス、絵本の読み聞かせを楽しみました(^-^)動物の絵が出てくると、「エレファント」「モンキー!」と答えていましたよ☆彡
杉本
〇0.1歳児クラス
今週は、節分に向けて豆作りをしました。新聞紙や広告をクシャクシャ丸め、たくさんの豆を作ると鬼のイラストに向かって投げる練習をしました。初めは「こわい…💦」と言っていた子ども達も慣れてくると力一杯、豆をぶつけていました!本番に向けて豆まきの活動も少しずつ取り入れていきます。
〇2歳児クラス
今週は、皆でボール遊びなどを楽しみました!箱いっぱいにボールを入れて上から落としてもらう度に「キャー!!」と大はしゃぎする2歳児さん♪「もう一回やって~」と何度もしてもらってニコニコでしたよ(*^_^*)
〇年少児クラス
1月11日に団子木づくりと鏡開きをしました。年少さんは、赤色の団子を作りました。量を調整しながら、手の平でコロコロと上手に丸い形を作っていましたよ!また、鏡開きでは、それぞれ願い事を考えながら優しく叩く年少さんでした!
〇年中児クラス
11日(木)に団子木作りをしました。4色(赤・黄・緑・白)の中から白を選んで上手に団子を作っていた年中さん♪それぞれの願いも込めて、招き猫のぬり絵も団子木に飾りました(*^^*)今年1年も元気に健康に過ごせますように…
〇年長児クラス
11日に団子木と鏡開きをしました!年長さんは、黄色と緑色の団子を作り、木にさして飾りつけ♪更に「大きくなりますように…」「お金持ちになれますように…」とそれぞれ願い事を書いて飾りました(*^^*)みんなのお願いが叶いますように…✨
志斎
☆0,1歳児☆
今週はシール貼りをしてあそびました。手先が器用な子どもたちは、上手に自分たちでシールをはがして好きな色のシールを好きな場所に貼って楽しみました。
☆2歳児☆
今週は皆で2歳児さんのお部屋をきれいに掃除しました!初めてのことにワクワクしながら自分のロッカーや床をピカピカにしてくれましたよ(^^)「またお掃除したい!」と言うほどお掃除大好きな2歳児さんでした♪今年も1年ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
☆年少☆
今週は、年末年始休み前にロッカーやお道具箱の整理整頓をしました。布巾を使ってロッカーの中、お道具箱の中を隅々まで拭いてきれいになると、子ども達からも笑顔が見られとても気持ちよさそうな様子でした(^-^)
☆年中☆
1月のカレンダーづくりを行いました!!折り紙で「鯛」を折ったあと、お正月のお絵描きを各自楽しみました♬見本やお友達と絵を見ながら「〇〇描こうかな~」「〇〇上手!!」とおしゃべりしながら描き、お休み中何したいか考えていた年中組さんです(^^)
☆年長☆
今週は園長先生の話の中で、ぞうきんの使い方やしぼり方を学びました!年末の大掃除ということで、ロッカーやお道具箱、床をキレイにぞうきんで拭き、「楽しい~!」と子どたちが口々に言っていました♬これでピカピカの気持ちで新年を迎えられそうです☆彡今年も1年ありがとうございました!来年も引き続きよろしくお願いします!
2023年の残りわずかです。今年も可愛くて元気一杯の子ども達と過ごせた事、職員一同嬉しく思っております。2024年もドレミの子ども達とご家族の皆様、ドレミ職員が笑顔いっぱい!元気いっぱい!過ごせますように。来年もどうぞよろしくお願い致します。年明け、元気いっぱいのドレミのお友達に会えることを職員一同、楽しみにしております。どうぞ、ご家族の皆さんで素敵なお正月をお過ごし下さい。
関原
〇0.1歳児さん〇
今週はクリスマス集会がありました!!
練習してきた「ハッピー・ラッキー・クリスマス」と「ジングルベル」
を上手に踊ったり、サンタさんの衣装やトナカイさんのカチューシャを
つけ、写真撮影をして楽しみましたよ♪
〇2歳児さん〇
金曜日にクリスマス集会がありました!前日から「明日はクリスマス会だー!」と
楽しみにしていた2歳児さん(^^)職員からの出し物やクリスマス特別メニューに
目を輝かせていた子ども達でした!おうちでぜひお話を聞いてみてください!
〇年少さん〇
今週は、スノードームの製作をしました。
自分で好きな色の帽子や手袋を選んで雪だるまを作りました。
また、雪だるまの周りには、タンポでスタンプをしてたくさんの雪を降らせました!
オリジナルのスノードームに「かわいい!」と喜ぶ年少さんでした(^^)
〇年中さん〇
22日(金)にクリスマス集会をしました。皆でクリスマスの絵本を見たり、
「サンタがまちにやってきた」の歌をうたったり、宝探しをして楽しんだ子ども達。
今週は”サンタさんから欲しいプレゼント”を書いたブーツ作りも行い、
クリスマスを心待ちにしている様子。お願いしたものが届きますように…☆
〇年長さん〇
今週は誕生日会がありました!
会の中で、”箱の中身はなんだろな”ゲームをしました!
ヒントを元に、中に何が入っているかを当てたり、ヒントを出したりしながら
みんなで楽しみました☆中には、動物のフィギアや、
本物そっくりのカブトムシが入っていて大盛り上がり(*^_^*)
おやつの手作りドーナツ作りも楽しみ、「おいしい~!」「おかわり!!」
と幸せそうな表情で食べていましたよ♪
船越
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |