今日はお盆休み明けで、
久しぶりに登園した子ども達がたくさんいました。
休み中の楽しかった思い出をたくさんお話ししてくれました♪
さて、今日は給食室の先生からスイカ1玉をもらい、
みんなでスイカ割りをすることに!!
スイカを見つけるとすぐに「食べた~い」
と興味津々の子ども達(^O^)
そして、泥遊びの服を着て、園庭にて
スイカ割りのスタートです!!

目隠しをして、周りのお友達に
「右、右!!」
「もうちょっと前!」
「ストップ!!」
と、教えてもらいながらみんなで協力して
スイカ割りをすすめていきました(*^_^*)
何回か失敗しながら、少しずつスイカが割れていき、
とうとうきれいに割れました!!!

そして、みんなでスイカをぱくり☆
みんなで協力して割ったスイカは格別です。
とってもおいしそうに食べていた子ども達でした!
船越
今日は快晴!!
大きい組初めての北市民プールに行って来ました(^^)
いつもお散歩に行ったり、遊んだりしている桧葉の木公園♫
その隣にはプールがあるんだ、と興味津々で見ていたお友達。
念願のプールに入ることが出来ました(*^_^*)
お着替えを早々に済ませて準備体操!
プールを目の前に、体操にも気合が入ります☆
シャワーを浴びて、いよいよプール!!

足を水につけてジャバジャバしたり、
ひよこのおもちゃで遊んだり、
ビート版を使って泳いだりして遊びました!
「気持ちい~!!」
「楽しい~!!」
と、始終大興奮の子ども達でした(^O^)
船越
今日は、7月の体育会(*^_^*)
今回は隣の土樋西公園で行いました。
気温が高かったため、こまめに水分補給を行ったり、
休憩したり、日蔭に行くなどして体育会をすすめたところです。
今日の為に、練習を一生懸命頑張っていたお友達。
今年度2回目の体育会ということで、
前回よりも頑張ろうとする気持ちが見られました。
前回に引き続き、
年少さんはケンケンパ、
年中さんは竹とび、
年長さんはなわとびの発表です。
自分の名前をみんなの前で発表!
緊張している子も中にはいましたが、みんな
しっかり発表することができました♪
お友達の応援もしてくれ、大きい組全体としての
一体感も生まれたように思います!
今回、目標を達成できた子、できなかった子、
様々でしたがみんなよく頑張っていました☆

園に帰ってくると、お家で作ってくれた大好きな手作り弁当の時間(^O^)
「おいし~!!」
「ミニオンズのお弁当だよ!!」
「妖怪ウォッチのご飯だ!!」
と、大喜びの子ども達でした(^_^)
愛情のこもったお弁当が、子どもたちの頑張る源になっているようです♫
お忙しい中、手作り弁当のご協力、ありがとうございました!!
来月もまた、体育会頑張ろうね☆
船越

「プールいつ入れる!?」
ずっと心待ちにしていた子ども達。
今日は天候もよく、ようやくプールに入ることができました!
「気持ちいいー!」「一緒入ろう♪」嬉しくて、楽しくて仕方がない…
そんな子ども達の明るい声がたくさん響き渡る1日となりました(*^_^*)
これから、熱中症やけがに十分気を付けながら
今しかできない水遊びを全力で楽しんでほしいなぁと思います!
ぜひ、ご自宅の方でも今日の感想をたくさん話してみてくださいね♫
阿部
今日は、ドレミにピアノの前田先生、うたの鈴木先生が来て下さり
素敵なうたとピアノのコンサートを開いてくださいました!
本格的な歌声とピアノの音色に驚きつつも、目をキラキラ輝かせながら
「すごい!!」「きれいだねぇ」と感動した様子で語ってくれました(^_^)
先生方も、子どもたちが心から音楽を楽しめるよう様々な教材を用意してくださったり、
みんなが知っている「うみ」「あいあい」「とんでったバナナ」など、たくさんの歌を披露してくださいました!
途中、子ども達も一緒に口ずさんだり…♪
いつもとはまた違った、思い出に残る楽しい経験となりましたね。
これからドレミでも、もっともっと歌や音楽に触れながら
心身ともに成長していってほしいな…と改めて感じたところです。
前田先生、鈴木先生、今日は本当にありがとうございました!
