〇0.1歳児クラス
今週はお月見集会がありました。小麦粉粘土に初挑戦!!初めて触る感触に戸惑う子どもたちでしたが、遊び方を伝えると真似して丸めたり、つぶしたりして楽しんでいました!また機会があればやりたいと思います。
〇2歳児クラス
今週は、お月見集会をしたり、泥・水遊びを行いました。お月見集会では、お月見の絵本を見たり、離れた所に置いてある段ボールまで、輪っかの上をジャンプしながら団子に見立てた玉入れの玉を入れに行くゲームをして、楽しいひと時を過ごしました。また、泥・水遊びでは、タライに浮かんでいるすくい人形を網ですくって遊びました。すくったすくい人形を大切そうに持っていました!今週も元気いっぱいに過ごした2歳児さん。来週も楽しいことたくさんしようね♬
〇年少児クラス
今週はお月見集会がありました!お月見についてのクイズなど楽しそうにしていましたよ♪また、お月見のお団子を作ると「うさぎさん食べてくれるかな」と月にいるうさぎさんのために作ってあげていました!お部屋に飾って「おいしそうだね」と話す年少さんでした(^▽^)/
〇年中児クラス
今週は運動会に向けて玉入れの練習をしました。去年よりもパワーも大きくなり高さが出てきました!どのように投げるとたくさん入るのか試しながら自分の投げ方を見つけていた年中さんです(^▽^)/
〇年長児クラス
今週はお月見集会がありました!パネルシアターで十五夜にお供えするものを教えてもらったり、みんなでさつまいも入りのお月見団子作りをして楽しみました(^▽^)/集会があった次の日は、子どもたちから月を見た感想がたくさん聞かれました♪
杉本
〇0.1歳児クラス
今週は、消防との避難訓練がありました。消防士さんや消防車を見て喜んだり、泣いたりと様々な反応をしていた子どもたち。消防士さんたちはとても優しく、子どもたちもすぐに慣れてニコニコになりました!最後に消防車と記念撮影をしてきましたよ(*^^*)
〇2歳児クラス
今週は、消防の方が来ての避難訓練がありました。訓練はとても集中していた2歳児さん!その後は、大きな消防車に「すご~い‼」「おっきい!」と大喜びの子どもたちでした♪お家でもたくさんお話しを聞いてみてくださいネ❕
〇年少児クラス
今週は、消防署と連携して避難訓練を行いました!先生の話をよく聞いて、避難することが出来ましたよ。その後、楽しみにしていた消防車を見にいき、「かっこいいね!」と目を輝かせていました。(*’ω’*)運転席に乗せてもらい、嬉しそうに笑い合う年少さんでした♪
〇年中児クラス
今週は、消防との避難訓練がありました。消防車を近くで見ることができ、様々な道具に興味深々な年中さん!「これ~なに?」と積極的に質問していた子どもたちです(^^)/
〇年長児クラス
今週は、コーチが来ての久しぶりのサッカー教室がありました!夏の間、お休みだったこともあり、すごく楽しみにしていた年長さん。コーチの顔を見ると嬉しそうにタッチをしたり、話しかけたりしてました。たくさん汗をかき、楽しい時間を過ごすことが出来ました(*^^*)
志斎
本日はリトミック参観にご参加頂きありがとうございました。
いつもと違う雰囲気で少し緊張している子もいましたが、お家の方と一緒にダンスしたり手遊びをしたり楽しむ姿が見られました‼
お家でも是非やってみてください(⌒∇⌒)
次回の参加もお待ちしています♪
清水
☆0.1歳児☆
今週はリトミック参観に向けて練習しました!ピアノの音をよく聞いてお友だちと手を繋いで歩いたり、曲に合わせてダンスを踊ったりと、とっても上手にできるようになりました♪
本番は保護者の方と一緒に楽しんでくれたら嬉しいです(⌒∇⌒)
☆2歳児☆
今週は10月~12月の連絡帳の裏表紙を作りました。三角に1回折りシールを貼り「きのこ」の完成!
手先が器用になっている子どもたちは初めてとは思えないほど上手に三角に折っていました。また、見本をみながら「エイリアン」の目を貼り、あっという間に「サンタエイリアン」を完成させてくれました。
☆年少児☆
今週はお隣の公園へ遊びに行きました!広場で鬼ごっこをしたり、虫探しをする年少さん♪
ダンゴムシを見つけると「ここにのせて。」と手の平にのせてもらい近くで見ていましたよ。「また来ようね♪」と帰る時にお約束を皆でした年少さんでした♪
☆年中児☆
9月5日(木)にこどもチャンネルの撮影がありました。当日を楽しみに毎日ダンスの練習をがんばっていた年中さん!本番では、元気いっぱいに踊ることができました!また、ヤンバイダーに会うことができて、「かっこいい!」ととても喜んでいました♪
☆年長児☆
9月5日(木)にこどもチャンネルの撮影を行いました!前から楽しみにしていた年長さん☆ヤンバイダーがあらわれるととってもうれしそうな顔をしていました(⌒∇⌒)年長さんは、踊りのほかにインタビューも答え暑い中がんばってくれました。
10月の放送が今から楽しみですね!
木口
☆0,1歳児☆
今週は、お誕生日会にドレミ祭りと盛り沢山でした‼
ドレミ祭りでは、手作りの笠を持って上手に花笠を踊った子どもたち♪
とっても上手で可愛らしい姿に癒されました♡
☆2歳児☆
今週は、みんなが楽しみにしていたドレミ祭りがありました‼
自分で選んだキャラクターに色を塗り、お面が完成✨嬉しそうに付けていた2歳児さんです(⌒∇⌒)
他にも、花笠踊りや縁日ごっこも楽しんでいましたよ‼
☆年少児☆
今週は、みんながとても楽しみにしていたドレミ祭りがありました♪
年少さんは、昼食作りのフランクフルトを担当‼給食は「おいしい‼」と全員完食でした‼
花笠もオリジナルの笠を作って今までで一番大きな声で踊っていた年少さんで(⌒∇⌒)
とっても楽しい一日になりました‼
☆年中児☆
今週は、ドレミ祭りがありました。
輪投げやスイカ割り等、お祭りのゲームをたくさん楽しみました‼
また、お絵描きをして作ったオリジナルの花笠で元気に「ヤッショーマカショドレミ‼掛け声をして踊りましたよ♪
☆年長児☆
今週は、誕生日会と夏まつりでクッキングをしました‼
自分たちで作ったものは格別なようでおかわりする子もいつもより多い気がします(⌒∇⌒)
ドレミの夏まつりでは、スイカ割りや魚つり、ボーリングコーナーが年長さんに人気だったみたいです☆
清水