〇0.1歳児〇
今週前半は雨模様が多かったので、久しぶりの園庭遊びに大喜びの子ども達!
砂場では「▢▢ちゃーん、一緒にご飯食べよ~」とお友だちに声を掛けて
遊ぶ姿もありましたよ(*^^*)
〇2歳児〇
今週は10月の壁面作りを行いました。ハートや花、星の好きな形の画用紙を選んで
その画用紙にきのこやくり、リスなどの秋のスタンプを押しました。
スタンプが上手に押せると、「できたー!」とニコニコの子どもたちでした!
みんな、とても上手にスタンプを押せていましたよ!
〇年少〇
今週はおにぎり作りをしました!始まる前から「まるいおにぎり作るんだ!」
「ねこちゃんの形にしたい♪」とどんな形にしようか話していましたよ。
ラップで包んで、好きな形に握ったおにぎりを「おいしい!」と
嬉しそうにほおばっていた年少さんたちでした♪
〇年中〇
今週はおにぎり作りをしました。具材を混ぜたり、好みの形に握ったりしました!
「いいにおい~!」と食べるのを楽しみにしながら作る年中さん!
「きれいにできたよ!」と嬉しそうにおにぎりを見せてくれました(^^)
〇年長〇
今週は交通安全教室があり、指導員さんに教えてもらいながらいつも歩いている道路を歩きました。
車が来ないか左右確認して道路を渡っていましたよ。今までみんなで歩いていた道も、1人1人
意識しながら歩くことができ、これから小学校に向けて道路の歩き方を確認していきたいと思います!
船越
☆0,1歳児クラス
今週はお散歩に行ってきた0,1歳児さん。歩いている途中にキリンの置物を見つけると、「キリンさんだー!」と大喜びでした♪歩くのがとても上手になってきて、お友だちや先生と手を繋ぎながらお散歩を楽しんでいます(^-^)
☆2歳児クラス
今週は大きい組さんの運動会の練習を見せてもらいました。かっこいい大きい組さんの姿に目をキラキラさせながら見ていました。今日は大きい組さんの運動会のダンスを見せてもらい、2歳児さんからも「となりのトトロ」のダンスを見てもらいました。
☆年少児クラス
今週は運動会に向けてたくさん練習をしました!かけっこにダンス、玉入れと皆「パパとママに見せるんだ♪」と楽しみながら取り組んでいましたよ。明日の運動会でも「頑張る!!」とやる気満々な年少さんでした。(*^^*)
☆年中児クラス
今週は運動会本番に向けて練習を行いました。かけっこ、玉入れ、ダンスそれぞれお友だちと協力したり、応援し合って頑張っています!ドキドキ、ワクワク運動会当日を楽しみにしているようです(*^^*)
☆年長児クラス
たくさん運動会練習をしたあとでも大好きな外遊びはかかせない年長さん☆友だちと虫さがしをしたり、鬼ごっこ、砂遊びを楽しんでいます。子ども達の体力には本当に驚かされます!運動会本番も年長さんらしく元気いっぱい頑張ろうね!
大類
0.1歳児クラス
今週は桧葉の木公園まで歩いて遊びました!!遊具に戸惑うお友だちもいましたが、先生と一緒にネットを渡ったり、登ったりして少しの時間でしたが楽しむことが出来て満喫しましたよ♪
2歳児クラス
今週は9月生まれのお誕生日会があったり新幹線のマグネットパズルで遊んだりお散歩に行って過ごしました。どんな活動にも意欲的に取り組んでくれます。「○○するよ」と言うと「ヤッター」と喜ぶ2歳児さんです。
年少児クラス
今週はお誕生日会がありました!!「ハッピーバースデー♪」と歌のプレゼントをしたりインタビューに答えるお友だちをニコニコと見つめていましたよ。また先生の出し物でガチャガチャに書いてある動物がお祝いに来てくれて最後まで目を輝かせていました年少さんでした(*^^*)
年中児クラス
今週はカレンダー製作でかぼちゃのおばけを作りました。かぼちゃ型に新聞紙でスタンプして型を取ると浮かびあがるかぼちゃに「わぁ~!!」と嬉しそうな様子でした!!また、自分の名前もなぞり書きをして練習しています!!
年長児クラス
来週はいよいよ運動会本番!!今週は毎日リレーと踊り、綱引きの練習をがんばっていた年長さん☆楽しみながらも勝負ごとになると勝って喜び負けて悔しがってます!!保育園最後の運動会。どの子も活躍できる日になるよう練習を頑張っていきます(*^^*)!!
9/26 (木) 本日の以上児さんの給食です
KODAK Digital Still Camera
・肉うどん
・かれいの煮つけ
・さっぱりポテトサラダ
・ヤクルト
子どもたちは肉うどんやポテトサラダを 美味しくもりもりと食べていました。
給食室