12月24日はクリスマスイブ!ということで0,1歳児クラスでクリスマス会を行いました!クリスマスの絵本を見ると「しゃんたしゃん!(サンタさん)」と指をさす子どもたち♪クリスマスカードを開くと中にはクリスマスツリーが!上手にツリーのところにいろんな色のシールをペタペタしていた子どもたちです(*^^*)これからもいろんなイベントを子どもたちと一緒に楽しんで行きたいと思います!


渡辺
12月24日はクリスマスイブ!ということで0,1歳児クラスでクリスマス会を行いました!クリスマスの絵本を見ると「しゃんたしゃん!(サンタさん)」と指をさす子どもたち♪クリスマスカードを開くと中にはクリスマスツリーが!上手にツリーのところにいろんな色のシールをペタペタしていた子どもたちです(*^^*)これからもいろんなイベントを子どもたちと一緒に楽しんで行きたいと思います!
渡辺
今日はクリスマスイブということで、2歳児さんと年少さんで合同のクリスマス会を行いました!年少さんとはよく園庭やコーナー遊びで遊んでいましたが、一緒に何かをするというのは初めてでとても緊張している様子の2歳児さん・・・!年少さんは、優しく2歳児さんを迎え入れてくれました(^ ^)
クリスマス会では、クリスマスにちなんだ絵本の読み聞かせを楽しんだり、クリスマスってどんな日かな?と皆で考えました。それぞれが思いおもいに発言していました!
お楽しみのクリスマスプレゼント交換では、2歳児さんと年少さんがお互いにプレゼントを作り交換しました!2歳児さんからはクリスマスツリー、年少さんからはサンタさんとトナカイの飾りをプレゼントしました♬作ったプレゼントを回して誰のプレゼントがどのお友だちの手にいくのかドキドキしながら見ていました!!
最後に今まで練習した♪赤鼻のトナカイと♪あわてんぼうのサンタクロースを歌って皆でクリスマス会を楽しみました!もっともっとお互いのクラスのお友だちが好きになったようです♡
また機会があれば合同で何かをして遊んでいきたいと思います!お家でもママやパパにたくさんプレゼント見せてあげてね♪
冨樫
本日、年中・年長児に分かれてクリスマス会を行いました!
数週間前から、この日をずっと心待ちにしていた子どもたち♪ドレミでもお友達同士でクリスマスカードを交換するため、心を込めて製作に取り組んできました!
今日は「クリスマスの由来」「メリークリスマスの言葉の意味」を学んだり、カードプレゼントをかけて、ソリリレー対決に白熱したり、絵本の読み聞かせ、サンタがまちへやってくるの歌をうたったり… と、クリスマス一色の1日となりました♪ 途中、「サンタさん見てるかな?」「歌声、聞こえたかな?」と子どもらしい可愛い声も聞かれ、とても微笑ましく感じたところです(*^^*)
今日のクリスマスイヴ、明日のクリスマスが皆様にとって素敵な1日となることを願っております…! ☆ハッピーメリークリスマス☆
阿部
☆0,1歳児クラス☆
雪が降ってから初めてお外に行きました!足が沈む感覚や、雪の冷たさに驚きながらも、楽しい時間を過ごしていました(^^)最後には「まだ、お部屋に入りたくない!」という姿も見られました。
☆2歳児クラス☆
クリスマスが近付いてきていてワクワクしている子どもたち!今週は、来週のクリスマスに向けてちぎり絵でクリスマスツリーを作りました!シールで飾りつけもして、1人1人の個性のあるツリーが完成しました✨「サンタさんに○○もらうんだー」とクリスマスを待ち望んでいる子どもたちです!
☆年少児クラス☆
今週は、年賀状づくりを行いました!牛さんのお顔描きや、シール貼りでデザインをするのを楽しみながら作成をしてい子どもたち(#^^#)完成すると、新年に届くのを心待ちにウキウキ!ニコニコ笑顔いっぱいの年少さんでした♪ぜひお家の方も楽しみにしていて下さいね(#^^#)
☆年中児クラス☆
今週は、12月24日のクリスマス会に向け、クリスマスカード作りを行いました!今回は自分のため…ではなく、友だちへ送るためのカードを制作するということで、いつも以上に「どんなふうにしようかな…⁉」とていねいにかつ、慎重な子どもたち(笑)折り紙でサンタを折ったり、ツリーを作って貼ったりと、オリジナリティあふれるキラキラ素敵な作品に仕上げてくれました♬今から当日が楽しみです(^^)
☆年長児クラス☆
今週は、雪遊びをたくさんしました!!朝から窓の外をみて「もっと降れ~!もっと降れ~!」とお願いしていた子どもたち(笑)雪遊びでは2日間かけて大きなかまくらをつくりました‼これからも、雪がたくさん降ると思うので雪遊びをたくさんして思い出をつくっていきたいと思います‼
〇0.1歳児クラス〇
週後半はお天気が良く、お散歩や公園へ行くことが出来ました。お友だちとしっかり手をつないで出発!!途中で手が離れてしまうと、「て!て!」と言い”手をつなごう”と表現していました(^^)行きも帰りもルールを守りかっこよく歩いていた0.1歳児さんでした☆
〇2歳児〇
今週は折り紙でチューリップを折って遊びました!折り紙を折るという経験は初めての子どもたち☆自分の好きな色で保育者の真似をして頑張って折ろうとする姿はお兄さん・お姉さんのようでかっこよかったです^^チューリップをとても気に入ってくれたようなので、機会があればまた折り紙で遊んでいきたいと思います♪
〇年少児〇
今週は、クリスマスに向けて園のクリスマスツリーを飾りつけしました♪ツリーを準備すると「うわあ~!すごーい☆」とキラキラしたお目目で大興奮の子ども達(^〇^)好きな飾りを選び、一人一人が胸をときめかせながら、飾りつけを楽しみました♪
〇年中児〇
今週は、壁面制作を行いました!サンタさん、トナカイ、鈴、リボンを折り紙で折りました♪折り紙活動をすることが多いのですが、回数を重ねるごとに皆上手に折れるようになってきました!自分で考える力や指先の発達を促せたらいいなと思っております。これからも折り紙活動を大切にしていきたいです^^
〇年長児〇
今週は、おでんの製作を完成させたり、クリスマスケーキの製作をしたりして遊びました!クリスマスケーキでは自分の好きな材料をトッピングしてとても美味しそうなスペシャルケーキが完成しました♪
だんだん寒くなってきましたが、それでも元気な子ども達♪来週からもお友だちと関わりながらたくさん遊んでいきたいと思います☆
冨樫
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |