7月25日(火) 以上児さんの給食です

・冷やしうどん
・ほうれん草のおかかごま和え
・夏野菜豚汁
・バナナ
子どもたちは 冷たい麺を喜んで食べていました。
給食室
〇0.1歳児クラス
今週は土曜日に行われる保育参観に向けての練習を行いました。アンパンマン、ワンワン、マイメロちゃんの3種類の段ボールのそりに乗り出発!みんなニコニコで乗ってました(*^_^*)乗り終わった後もそれぞれがお気に入りのそりを指さし「もっと乗りたい!」とアピールしていました。土曜日の保育参観もとってもたのしみです☆
〇2歳児クラス
今週は、プールにみんなで入りました!「わにさん!」と腹ばいになって進む子もいましたよ(*^_^*)「つめたい!」や「気持ちいいね♪」とたくさん話しながら楽しんだ2歳児さんたちです。
〇年少児クラス
今週は、ドレミ祭りで飾るちょうちん作りをしました!お祭りといえば…どんなものがあるか思い浮かべながら、それぞれ好きなものを描きました!綿あめやチョコバナナ等をクレヨンで力強く描いていた年少さんでした(*^^*)
〇年中児クラス
今年度初めての体育会を行いました。年中組は、フープとびに挑戦!!なかなか練習が出来ない中での本番でしたが、各自のペースでフープとびをがんばりました☆どのお友だちも目標の10回を跳び、金ピカシールをゲットし、満足そうな子どもたちでした(>_<)
〇年長児クラス
今週は食育指導があり、栄養士の海谷さんに箸の使い方を聞きました!さしばしやたたきばしが良くない使い方ということや実際に箸をつかってスポンジを移動させるゲーム等で楽しく学んでいた子どもたちでした☆彡
志斎
〇0.1歳児さん〇
今週は、今年度初めてのプール活動を行いました!
最初はちょっぴりビックリして涙を流す姿もありましたが、
保育者がジョウロで水を上から流してみたり、
子供たちの身体に優しく水をかけてみると
次第に笑顔一杯で楽しんでいた子どもたち(^^)
次回の活動日も子どもたちの反応が楽しみです♪
〇2歳児さん〇
今週からプールが始まり、水しぶきをあげて楽しんでいる子どもたちです!!
そして、今週は食育活動で春雨感触遊びをしました。
初めて触る感触を楽しみ、赤、青、黄緑色のついた春雨をお皿に入れ、
「ラーメン作ったよ!」「ジュースどうぞ~」などと
ごっこ遊びをする姿も見られ、終始ニコニコして遊んでいましたよ(^^)
天気の良い日には、プール遊びなど、夏ならではの遊びを
楽しんでいきたいと思います☆
〇年少さん〇
今週はプール開きがあり、プール活動が始まりました。
プールに入る事をずっと楽しみにしていた子どもたち!
プールの中でジャンプしたり、水をかけ合って楽しんでいました!
顔に水がかかっても平気な様子で最後まで笑顔一杯の子どもたちでした!
〇年中さん〇
プール開きを行い、子どもたちが楽しみにしていたプール遊びが始まりました!!
特に、北市民プールへ行く日は、
朝から大喜びで準備も自分で頑張っています(^^)
プールの中では、水をかけ合ったり、ワニのように動いたりしています!
これから、夏ならではのプール遊びを楽しんでいきたいと思います☆
〇年長さん〇
今週は、県の絵画展に出す絵を描きました。
テーマは「今年の夏にしたいこと」
まずはクレヨンで下描き♪
「プールをたくさんしたいな!」
「ホテルに泊まりたい」などと、子どもたちの希望がいっぱい☆
来週は絵の具で色付けしていく予定です(^^)
今年の夏、いろんな体験ができるといいね♪
船越
〇0,1歳児〇
今週は七夕集会がありました。「たなばたさま」をうたったり、七夕について知ったり日本の伝統行事に触れることができました。みんなのお願いごとが叶いますように☆
〇2歳児〇
今週は七夕集会がありました!七夕の歌に合わせて体をゆらしたり、手拍子をして楽しそうにしていましたよ♪織り姫様と彦星様と一緒に写真を撮ってニコニコだった2歳児さんたちでした。
〇年少〇
今週はたなばた集会がありました。1人1人願い事を込めて、笹の葉に短冊をかざりました!
また、昼食は七夕のスペシャルメニューで、ちらし寿司を盛りつけました!自分で盛りつけることができ、嬉しそうな子どもたち!モリモリたくさん食べていましたよ(^-^)
〇年中〇
七夕集会を行いました。皆で歌をうたったり、友達の短冊を見たり、おいしいスペシャルメニューを食べたりして過ごした子どもたちです(^-^)願い事もより詳しく、現実味のあるものが増え、おほしさまを見ながらお願いするのも良いかもしれませんね☆
〇年長〇
7/7は七夕の日ということで、ドレミでも七夕集会をしました!自分のお願い事を短冊に書き、笹に飾ると「カワイイ!」と声をあげていた子どもたち。みんなの願いが叶いますように…°˖✧✧˖°
関原
0,1歳児クラス
今週は6月生まれのお友達のお誕生日会がありました。お誕生日カードのプレゼントをしたりハッピーバースデーの歌を歌ったり…。先生からの出し物では「○○食べるの誰だ?」のクイズに大きな声で答え、「すごい!大当たり~!」と言われると大喜びでジャンプする子ども達でした(^^♪お誕生日のお友だち、素敵な1年になりますように☆
2歳児クラス
今週は戸外遊びを多くすることができました!散歩に行く際は、子どもたちと保育者と一緒に「右見て左見て右みて」と声を出して安全確認ができるようになりました☆彡隣の公園に行くとグルグルまわる遊具に何人かで乗り「レッツゴー!!」と楽しく遊ぶ姿が見られます(^^)暑い日も増えてきたのでこまめに水分補給を行いながら、活動をしていきたいと思います。
年少児クラス
6月から給食後に歯磨きを行っている年少さん♪この日は歯磨きライオンを作り歯ブラシでバイキンをゴシゴシやっつけてくれました!!「どうやったら上手にできるの~?」「力を強く入れるといいんだよ!」等、お友だち同士で教え合う姿も見られ、心が温まりました(*^_^*)♪
年中児クラス
7月に向けて七夕製作をしました。今回は絵の具を使用し飾りのお星様を作ったり彦星と織姫の服を筆でちょんちょんぬったりとそれぞれ色を考えながら製作をしてました(^^)みんなの願い事が叶うといいですね…☆
年長児クラス
今週はサッカー教室がありました!!バスに乗ってワクワクでサッカーコートへ♪コートにつくと、広いコートをた~くさん走り、元気いっぱい!!ボールを蹴るのもとても上手になりました(^^)
髙橋
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |