ドレミ保育園では、10月21日(土)に、地域の皆様向けに公開保育を行います。
いつも温かく見守っていただいている地域の皆様に、ドレミ保育園のことを少しでも知っていただく機会になればと計画いたしました。
子ども達と保育者の関わりや、園舎の設備・環境など、保育園の様々な様子を見にいらして下さい♪
また、完全予約制で開催いたします。
参加予定、また気になることなどありましたら、お気軽に下記の電話番号までお問い合せお願いします。また、来園の際には、スリッパ等の内履きをご持参下さい。
日時:10月21日(土) 10時~11時
場所:ドレミ保育園
電話番号:023-681-7166
担当:船越・関原
〇0.1歳児〇
今週は天気が良い日が多かったので、たくさん園庭に出て遊ぶことができました!
0.1歳児さんの人気の遊びは砂遊びと三輪車♪
砂遊びではカップに砂を入れて保育者に「はい!」と
ごちそうしてくれたり、食べる真似をしています☆
三輪車に乗ると一直線に遠くまで走っていく子ども達!
「やっほー!」と園庭ドライブを楽しんでいますよ(^^)
〇2歳児〇
今週は久しぶりにきしゃぽっぽ公園へ行ってきました!
久しぶりの公園に大興奮の子ども達☆ミ
すべり台やブランコ、お店屋さんごっこなど公園ならではの
遊びを思いっきり楽しんできましたよ♪
「○○くん、○○ちゃん、一緒に遊ぼう!」
と友達を誘って遊ぶ姿も見られるようになってきました!
最後にみんなでよーいどんをしてきました(*^^*)
〇年少児〇
今週はお隣の公園に行ってきました。
過ごしやすい気温になり、子どもたちも心地よさを感じながら
たくさん体を動かして遊んでいました!
どんぐりや木の実にも興味を持ち、
「おみやげにする~!」と拾い集めていた年少さんでした(^^)
〇年中児〇
運動会が終り、久しぶりに桧葉の木公園に遊びに行ってきました☆
お天気も良く、アスレチックを登ってすべり台をしたり、
虫探しをしたり、
友達と鬼ごっこをしたりして楽しんだ年中さんです。
しばらくは、秋の自然を感じながらのびのび遊べたらなと思っています(^^)
〇年長児〇
今週はサッカー教室がありました!
バナナ鬼ごっこで、全力で走るとすぐに汗だくになっていた子ども達。
ボールを使う頃には体も出来上がり、
ドリブルやパスの練習を頑張っていました!
最後の試合では、自分たちで決めたチーム名
「エンドラゴンニッポンチーム」「ユニコーンチーム」で戦いました!
試合結果は引き分けでしたが、とても白熱した試合をしていましたよ♪
船越
≪0.1歳児≫今週はサーキットあそびをしました。0.1歳児さんが一番楽しんでいたのは大きなプチプチ!!みんなで集まって夢中でプチプチする子ども達(^^)「きもちいい~!!」「たのしい~!!」とその場から動かなかった子どもたちでした°˖✧
≪2歳児≫今週は皆で10月の壁面製作を行いました。折り紙をちぎって、手のりをつけてカボチャを作ったり、合わせ絵で黒猫のリボンを作ったりして楽しみました!出来た作品を飾ると「あれ○○ちゃんの!」や「猫かわいい♡」など嬉しそうに眺めていた2才児さんたちです♪(^^)
≪年少≫今週は、10月の壁面製作で、パンプキンを作りました。のりを使い隅々まで丁寧に塗り広げ貼る子ども達!まわりにはクレヨンで好きなものを描いて飾り付けしました。完成した作品をお友だち同士で見せ合っていました(^^)
≪年中さん≫いよいよ今週の土曜日が運動会本番です!!昨年よくわからないまま練習をして大きな小学校で本番をむかえた時は楽しそうな子と心配そうな子が半々でしたが、今年は、楽しみにしている子が多いように感じます(^^)赤ぐみさんも白ぐみさんも自分の力が出しきれるといいですね☆
≪年長≫今週は、10/7(土)の運動会に向けてフラッグやリレー、バルーン、綱引き等の練習をしました!積極的に「リレーやりたい!」「旗やりたい!!」とアピールしてくれることが多く、勝っても負けても大盛り上がり☆運動会練習を通して、自信やる気、団結力が高まった年長さんでした♪
朝から小雨が降っていましたが、
開始の時間になると雨がやみ、晴れ間も見られて
予定通り九小さんのグラウンドで運動会を行うことができました。
きっと、みんなの日頃の行いが良いからですね♪♪
保護者の方がたくさん見に来ていたので、
少し緊張している子もいれば
がんばろうと気合いを入れている子もいましたね。
ダンスホールの準備体操、かけっこ、綱引き、
保護者リレー、玉入れ、バルーン、年長リレーと
競技が盛り沢山!結果は白組の優勝、赤組の準優勝となりました。
みんな、ほんとうによく頑張ってくれました。
保護者の皆様、お手伝い係を引き受けて下さったり、
保護者リレーに参加していただいたり、
温かく声援を送ってくれたりと
たくさんのご協力をありがとうございました。
船越
☆0.1歳児クラス
今週は9月生まれの誕生日会をしました!!自分の名前や好きな食べ物を言ったり、出し物ではネズミさんが出てきて大きなケーキが出現すると、みんな食べる真似をして喜んでいた0.1歳児さん♪次の誕生日会も楽しみだね(*^^*)
☆2歳児クラス
涼しくなって戸外で遊べる日が多くなってきて、今週は隣の公園に行きブランコやどんぐり拾いをして楽しみました♪「先生みて!!とんぼいっぱいるよ!!」「どんぐりみつけた!」と久しぶりの公園での遊びに大興奮の子ども達でした(^^♪また公園に行って沢山遊ぼうね♪
☆年少児クラス
今週はお月見集会がありました。お月見クイズを楽しんだり小麦粉粘土を使ってお団子作りをしました!小麦粉粘土の感触に「ツルツルする」「気持ちいい!!」と言葉にしながらまん丸のお団子作りを楽しんでいましたよ!!
☆年中児クラス
久しぶりのサッカー教室を楽しんできました☆年中組さんは初めてコーチに会うということで行く前からどんな人なのかドキドキの様子。始まると優しくてたくさん褒めてくれるコーチに子どもたちも『サッカーたのしい!』と大喜びでした。次も早く行きたいと言っている年中さんです(*^^*)
☆年長児クラス
今週はお誕生日会がありました!!年長さんは9月生まれのお友達はいませんでしたが年少さと年中さんをお祝いしました!!その後バンダナを巻いて念願のカレー作り♪里芋やねぎ、油揚げ入りの和風カレーでしたが食材を切ったり、炒めたり、煮込んだりして調理!!「カレーのいいにおいがしてきた!」「おいしそう~」と感想をはなしていましたよ(*^_^*)もちろん完食です♪
髙橋