ドレミ保育園

ドレミ日記

今週の子どもたち♪

☆0.1歳児

 今週は3月生まれのお友だちの誕生日会をしました。誕生月のお友だちにみんなでHappy Birthdayを歌ってお祝いしましたよ♪

先生の出し物ではへんしんトンネルのスケッチブックシアターを見て「ケーキだ!」と楽しそうにしていた子どもたちでした(^^)

☆2歳児

 今週は3月生まれのお誕生日会をしたり、イス取りゲームをして楽しみました。

イス取りゲームでは、ルールも理解し、楽しめるようになっています。「ケセラセラの曲でしたーい」などと曲のリクエストもしてくれる2歳児さんです。

☆年少児

 今週は4月のカレンダー製作をしました!何色でぬるかお友達と見せ合いながら楽しくイースターのぬり絵をぬっていましたよ♪

皆それぞれ素敵な作品が出来て嬉しそうにそれを持ち帰る年少さんでした(^-^)

☆年中児

 今週はお誕生日会がありました。お友達の誕生日を元気いっぱいの歌を歌ってお祝いしていました!また、出し物のマジックに興味深々で「なんでー!?」と不思議そうな表情をしたり、「わかった!」と思い思いに楽しんでいた年中さんでした♪

☆年長児

 食べることが大好きな年長さん☆保育園最後のクッキングは「豚丼」を作りました。包丁をにぎるのもフラフラしていたみんなが一人で小松菜を切り、肉と調味料をまぜ、おいしい豚丼ができました‼

給食の時間は、たくさんおかわりしていましたよ😊

木口

今月のリクエストメニュー

本日3/18(火)以上児さんの給食です

・豚丼

・キャベツとりんごのサラダ

・卵と豆腐のみそ汁

・バナナ

みんな大好き豚丼美味しくもりもり食べました

年長さんは自分たちで豚丼を作りとても上手にできました

今週のドレミのお友達♪(3/15)

〇0.1歳児さん〇

今週は天気が良い日が続いたので、隣にある土樋東公園や

沖西公園でたくさん遊びました(^^)

どんぐりや葉っぱ、木の枝を見つけたり、動物になりきって

”よーいどん!”の掛け声に合わせてかけっこをしたりしました♪

思いっきり戸外活動が出来て、全身を使って楽しみましたよ☆

〇2歳児さん〇

今週は毎日公園でたくさん遊びました。

もうすぐ年少さんになるので、道路の歩き方にも気を付けながら

遠い公園まで頑張って歩いた2歳児さん!

公園に着くと遊具を楽しんだり、走り回ったりと夢中で

身体をうごかしていました♪

〇年少さん〇

今週は天気が良かったため、たくさん公園であそぶことができた

年少さん!公園では遊具や集団ゲームをして楽しんできました!

帰り際、「明日はどこの公園に行く~?」「すべり台したいね!」

と楽しそうに会話しながら帰ってきました!

来週も行けるといいね♪

〇年中さん〇

今週は公園でたくさん体を動かして遊びました。大型遊具のうんていやのぼり棒に

挑戦して、始めは出来なかったことができるようになり、自信をつけて

喜んでいた年中さんでした♪

〇年長さん〇

いよいよ卒園式が来週に迫っています。年長さんは毎日歩き方、礼、賞状のもらい方、

歌、セリフと大忙しです☆お家の人や先生たちに感謝の気持ちを込めて練習を

頑張っているところです(*^_^*)

船越

☆今週の子どもたち☆

♪0,1歳児クラス

 3月3日(土)、ひな祭り集会がありました。おだいり様とおひな様の顔はめパネルにみんなでシールを貼り、とっても可愛い着物が完成!!おだいり様とおひな様になりきって写真も撮り、ニコニコの子ども達でした!

♪2歳児クラス

 今週は、「だるまさんが転んだ」や「イス取りゲーム」をして過ごしました。ルールのある遊びをする中で、その遊びのルールを理解し、友だちと一緒に遊ぶ楽しさを知っていけたらと思っております。これからもルールのある遊び(集団遊び)を楽しんでいけたらと思います。

♪年少児クラス

 今週はひな祭り集会がありました!ひな祭りのクイズに挑戦して、正解できると「やったー!」と大喜びしていましたよ♪また、お友だちみんなで以前作ったおひな様と写真を撮ってニコニコな年少さんでした(*^^*)

♪年中児クラス

 今週はひな祭り集会がありました。ひな祭りの由来についてイラストを見ながら話を聞きました。その後のクイズにも楽しく参加し、正解すると友だちと喜び合う年中さんでした!

♪年長児クラス

 3日(月)にひな祭り集会がありました。みんなでクイズをしたり、歌を歌ったりして楽しんだ年長さん☆クイズに正解すると大きな声で喜んでました(^^)また、おやつのイチゴのゼリーもおかわりして、大満足の1日でした!

小杉

0.1.2歳児 リトミック参観

本日は、リトミック参観にお越しいただきましてありがとうございました。

〈0.1歳児〉リトミックが大好きな0.1歳児さん。練習ではお友だちや先生と楽しみながら行い、日に日に上手になっていました!当日は、ちょっぴり緊張気味のお友だちも多い中、保護者の方々と楽しむことができていましたね!お名前呼びも、とっても上手にお返事できており花丸でした💮

〈2歳児〉今回は、お友だちと2人組になったり、クラスのみんなで一つの曲をして楽しんだり、言葉のリズムを楽しむリトミックをしました。いかがでしたでしょうか。2歳児さん一人ひとりが皆とても上手にできていてとても立派でした。2歳児さんみんなに大きな拍手です💮ほんと最後までよく頑張りました。

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ