ドレミ保育園

ドレミ日記

☆今週の各クラスの様子☆

〈0.1歳児〉雨の日の室内あそびでアンパンマンのぬりえをした0.1歳児さん!初めてぬりえをする子もいましたが、いろんな色のクレヨンを持って集中して塗っていました♪少しずつ色に興味をもつお友だちが増えてきたなと感じたところです(^-^)

〈2歳児〉4月30(水)にこいのぼり集会がありました・保育者のこどもの日やこいのぼりの話を静かに聞き、問いかけにも自分なりの言葉で返答する姿もありましたよ♪また、こいのぼりちらしを見て、食べて大満足な1日をすごしました☆

〈年少〉大好きなお母さんに毎日の感謝の気持ちを込めて母の日のプレゼントを作りました。色を塗ったり、シールを貼り❝お守り❞の完成♪子ども達が大好きなお母さんことを想って丁寧に作りました「ママ大好きだよ♡いつもありがとう!」そんな素敵な気持ちが込められています。どうぞ受け取って下さい♡

〈年中〉今週は、母の日のプレゼントを作りました!!大好きなお母さんの顔を思い浮かべながら素敵な似顔絵を描いていましたよ♪可愛いハートもはさみで切って「早くプレゼントしたいな」と楽しみにする年中さんでした(*^^*)

〈年長〉5月に入り暖かい日が多くなり、年長さんはじゃがいもや野菜の苗を植えました。野菜の苗(きゅうり、ナス、オクラ、ピーマン)は近くのホームセンターに買いに行き年長さんも興味津々☆一人一つ苗を選び、大事そうに持っていましたよ(*^^*)これから水かけを頑張っていきたいと思います!!

関原

今週のドレミの子どもたち

☆0,1歳児

今週はタンバリンや鈴を使って音楽に合わせて音を出して遊びました。アンパンマン、ピカピカブーなどをながすとシャンシャンと音を鳴らしながらとても楽しそうにしていた子どもたちでしたよ😊✨

☆2歳児

22日に誕生日会がありました。「〇〇くんのたんじょうびだね~」「カードわたす!」等と皆で4月生まれのお友だちをお祝いしました♬5月のお誕生日会も楽しみですね(*^-^*)

☆年少児

先週、今週の年少さんは、リトミックをしたり、4月生まれのお誕生日会をしたり、園庭で遊びました。リトミックでは、先週は年少さんだけでして、今週は大きい組さん皆でリトミックを楽しみました。お誕生日会では、今年度から全学年合同での誕生日会で、4月生まれのお友だち、みんな堂々としていてかっこよかったです。インタビューにもしっかりと答えてくれました。改めて、4月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう✨

☆年中児

今週はバスに乗って園外保育に行きました。あいにくの雨で公園の中で遊ぶことは出来ませんでしたが、公園の池の鯉や高瀬川のこいのぼりを散歩しながら見ることが出来て喜んでいましたよ😊「またバスに乗って遊びに来ようね♪」とみんなでお約束した年中さんでした♪

☆年長児

4月後半は、公園やお散歩でたくさん体を動かしました。春になり桜を楽しめる季節となり、子どもたちの気持ちもUPしているようです(^▽^)/特に園外保育では、沢山のこいのぼりと桜を見ることが出来て、年長さんも笑顔たくさん☆良い思い出となりました!

大類

☆子どもたちの様子☆

〇0.1歳児クラス

 4月1日に進級式があったり、6人の新しいお友達が入園してきたりととても賑やかになった0.1歳児さん♪早く新しい環境に慣れて、笑顔で楽しく過ごせるようにサポートしていきたいと思います!1年間よろしくお願いします(^^)

〇2歳児クラス

 4月1日(火)に進級式がありました。メダル渡しでは、代表して2名が担任の先生からアンパンマンのメダルをもらいました♪また、出し物では「おおきくなあーれ!」のペープサートを見て、楽しみました✨クラスに戻り、ひとり一人メダルをもらうと嬉しそうにしており、元気に活発に活動している2歳児さんです(^^)/

〇年少児クラス

 今週は、年少さんになって初めて公園に遊びに行きました。子どもたちみんな、公園が大好きで公園に行くことを伝えると「やった!!」と大喜びの年少さん。公園に着くとすべり台やブランコを楽しそうにしてニコニコ😊の子どもたちでした☆彡

〇年中児クラス

 今週は、公園あそびをたくさんして過ごしました!すべり台をすべったり、お友達と集まって鬼ごっこしたり、思いきり体を動かして楽しんでいましたよ♪来週も公園あそびなどを楽しめたらと思います(^^)/

〇年長児クラス

 4月から新しいクラスになりやる気満々の年長さん。今まで憧れていたことややってみたいことを沢山お話してくれ、体を使ってのびのび遊んだり、花いちもんめを楽しんでいます。年長さんになっての初めての製作は、こいのぼりを作りました。作業中は、黙々とハサミやのりを使っており、オリジナルのこいのぼりに満足そうな子どもたちでした☆彡

志斎

今週の子どもたち♪

☆0.1歳児さん

今週も天気の良い日が続き、たくさん戸外に出て遊ぶことができました。樋越公園まで歩いたり、隣の公園の広場で思いきり体を動かしました♪春の訪れを知らせるように、オオイヌノフグリやツクシも見られるようになり、手に取って観察していた子どもたちです!桜のつぼみも見られるようになって、開花が楽しみですね♪今年度も残りわずか、たくさん思い出を作っていきたいと思います。

☆2歳児さん

進級に向けて今週から朝の会を年少さんと一緒に行っている2歳児さん!緊張しながらもお当番さんは大きな声で自己紹介を頑張ってくれました☆少しずつ大きい組の1日の流れに慣れていけるようにサポートしていきます(^^)

☆年少さん

今週は天気も良く気温も高かったため、公園に沢山遊びに行くことができました!1年間大きなケガもなく楽しめたようです!来年度もみんなで元気に遊ぼうね♡今年度1年間ありがとうございました。

☆年中さん

今週はたくさん公園に行くことができました。天気が良い日は、「今日公園いける?」とワクワクした様子で聞きに来る子どもたち!おにごっこをして体を動かしたり、春の草花に興味を持ち発見を共有して楽しんでいました♪

☆年長さん

今週は色んな公園で戸外遊びを楽しみました!今までたくさんの公園でお友達と遊んできた年長さんも4月からは小学校へ進級します(^^)心も身体も本当に大きくなりました!

浦山

令和6年度卒園式

ご卒園おめでとうございます!

 本日3月22日(土)に令和6年度卒園式を行いました。お天気にも負けないぐらいの元気いっぱいの卒園児12名が無事に卒園を迎え、終えることができました。入園当時は、泣いてばかりだった子どもたちも一人でセリフを言ったり、皆と歌をうたったりとお家の人や先生たちへの感謝を伝えることが出来たと感じています。小学校でもドレミの子どもたちらしく、元気いっぱい楽しく過ごしてほしいな☆と思います。

志斎

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

月別アーカイブ