0.1歳児クラス
今週はお天気が良い日が続き半袖でも園庭で遊ぶことが出来ました!!砂遊びや三輪車だけでなくステッキやシャボン玉をしてたくさん身体を動かした子どもたち♪ヘリコプター、飛行機を見つけると一生懸命に手を振っていました(*^^*)
2歳児クラス
今週も元気に外遊びを楽しみました。砂遊びや木登りバイクなどはもちろんのこと虫にも興味を持ち虫さがしも楽しんでいた二歳児さんでした。ありを見つけると「ありいたよ」と元気に教えてくれます!!
年少児クラス
今週は食育指導がありました!!園長先生からどうして「いただきます」「ごちそうさま」を言うのかなど真剣な顔で聞いていましたよ!!また質問にも大きな声で答えて「園長先生のお話たのしかった!」とニコニコで振り返る年少さんでした!!
年中児クラス
今週は食育指導がありました!!「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつの大切さや食材のいのちをいただいている等の話を聞きました!!問いかけに積極的に発言する姿も見られました!早速、昼食の時間の挨拶から元気に挨拶する様子があり意識が感じられました!!
年長児クラス
小学校を意識している子どもたち☆15分ぐらいですがお勉強と言って数字を数えながら点と点をつなぎ絵を完成させたり、時計の数字を真似して書いてみたりしています。子どもたちからは「上手??」「すごいでしょ!!」と自画自賛の言葉が聞かれています(笑)
髙橋
〇0.1歳児クラス
今週は暖かい日が多く、外に出てたくさん遊びました!シャボン玉をすると「キャー!」と声をあげて追いかけていた0.1歳児さん☆彡活発に動いてお昼寝もぐっすりです(^▽^)/
〇2歳児クラス
今週は天気が良い日が多く、たくさん戸外で遊ぶことができました!お隣の公園では、タンポポやつくし、ちょうちょ等たくさんの春を見つけた子どもたちです☻来週にはお隣公園の桜も満開になっているかな…?楽しみです♬
〇年少児クラス
今週は天気が良くお隣公園やソーセージ公園まで行き、たくさん遊具であそんできました!途中、桜の木が満開でみんなで写真も撮ってきました!これからも春を感じながら戸外でたくさんあそんでいきたいと思います♪
〇年中児クラス
今週は戸外でのびのびあそびました。鬼ごっこやサッカーをして友達と一緒に身体を動かしてあそぶことを楽しみました!また、砂場では周りの友達と協力して大きな山を作り、その後滑り台を作ったり穴を開けてみたりと工夫してあそんでいました!
〇年長児クラス
今週は暖かい日が多くたくさん園庭あそびができました!年長さんはサッカーや大縄跳び、キックボード等を楽しんでいてちょっと動いただけで汗ダラダラの子どもたち。お茶休憩&衣服調節しながらこれからも楽しんでいきたいと思います☻
杉本
〇0.1歳児クラス
今週は、進級式がありました!1つ学年があがり新しいお友達も増え、新年度を迎えることが出来ました。進級メダルをもらうとうれしそうにする子どもたち(^^)今年度も1年間よろしくお願いします。
〇2歳児クラス
ご進級おめでとうございます!2歳児クラスでの生活が、たくさんの成長とたくさんの思い出でいっぱいになりますように・・・。今年度もどうぞよろしくお願い致します。 今週は、園庭でたくさん遊ぶことが出来ました。木登りをしたり、三輪車に乗ったり、砂遊びをしたり、自分の園庭での好きな遊びを満喫することが出来ました!
〇年少児クラス
今週は、天気も良く園庭や公園遊びを楽しみました!年少組さんになってドキドキの一週間でしたが、皆楽しそうに追いかけっこで「まて~!」と追いかけたり、お砂でケーキなどを作っていましたよ。来週も戸外活動を楽しんでいきたいと思います!(^^)!
〇年中児クラス
今週は折り紙を使い、チューリップを作りました!途中で「わかんな~い!」と言いつつも周りの友だちに教えてもらったり、保育者に質問したりして、完成すると「できたよ~!」と喜んで見せてくれました!端を合わせてキレイに折り、指先も器用になってきた年中児さんです✨
〇年長児クラス
いよいよ保育園ラストの1年がスタートしました!新しい大きい組のお友達と進級式でメダルをもらったり、先生たちの紹介をしたことで一段と年長組としての自覚とやる気に満ち溢れている子どもたちです☆今年1年、保育園の顔として生活面でも行事面でも引っ張っていってくれるのを期待したいと思います。みんなで楽しくがんばろ~ね!!
志斎
本日、令和6年度入園式を行いました。
お忙しい中、入園式に参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
子ども達のカワイイ姿に職員一同癒されました♪
これから、ドレミ保育園で楽しい思い出をたくさん作っていきましょうね。
また月曜日に元気に登園してくれることをお待ちしております。
《0.1歳児》今週は年長さんとのお別れ会がありました。ダンスホールをおどったり、年長さんからキーホルダーのプレゼントを一人ひとりが受け取り、うれしそうにしていた子どもたち!今年度一年間ありがとうございました!温かい目で見守って下さり、一年間すごせました(^^♪0,1歳児職員一同感謝しております!
《2歳児》今日は、お別れ会がありました。いつもたくさん面倒をみてくれる優しい年長さんからプレゼントをもらいとてもうれしそうに「ありがとう♡」ともらう2歳児さん。いろんな思い出を振り返りながら過ごしました!来週からはいよいよ年少さん!新たなスタートがんばってほしいです!今年度1年間ありがとうございました。
《年少》お別れ会がありました。たくさんあそんでくれたり、優しくしてくれた年長さんとじゃんけん列車をして楽しみました!また、年長さんからのキーホルダーのプレゼントに「かわいい!」と喜ぶ年少さんでした(^^♪
《年中》今年度1年、いっぱい遊んでいっぱい食べて、ぐっすりお昼寝をした年中組さん。この1年で心も体も1まわり2まわり大きく成長したのを感じます。大きなケガやトラブルもなく過ごせたこと、うれしく思います。お家の方、たくさんのご協力と応援をありがとうございました☆彡
《年長》全員が登園する最後の日、3月29日におわかれ会を行いました!年長さんとして、年下のお友だちにいつも優しくしてくれた年長さん。みんなにプレゼントを渡し、たくさん声をかけ合いました!年長さん、小学校でもがんばってね☆彡
保護者の皆様、1年間たくさんのご理解とご協力をいただきまして、本当にありがとうございました。
子ども達の成長を保護者の皆様と見守ることができて嬉しかったです。
来年度もどうぞよろしくお願い致します。