☆0,1歳児クラス
今週は、今年度初めての誕生日会をしました!0,1歳児さんの誕生児は3人♪みんなに‟ハッピーバースディトゥーユー”の歌を歌ってもらったり、スケッチブックシアターを見たりしてあたたかい雰囲気の中楽しんでいた子どもたちでした(*^^*)
☆2歳児クラス
今週は、戸外遊びの他に室内でシール遊びもしました!シールを台紙から上手にはがし、絵の描いてある紙にペタッ♪丸(〇)の所に合わせて貼ることを説明すると、これまた上手に貼っていた子どもたちです(^-^)指先もどんどん器用になってきています✨
☆年少児クラス
今週は4月のお誕生日会がありました!朝から「今日お誕生日会だよね?」とワクワクしていた子どもたち!みんなでおめでとう‼とお祝いしました!先生からの出し物では「〇のものクイズ」で年少さんなりに一生懸命考えてましたよ♪お誕生日のお友だち、素敵な1年になりますように(*^^*)
☆年中児クラス
今週は初めてのサッカー教室がありました。数日前からずっと楽しみにしていた年中さん。行きのバスからワクワクした様子でした(^-^)2人ペアでパスの練習をしてボールを転がしたり、投げたり蹴ったりと様々な動きをやりました。友達と一緒に楽しく参加していました(*^-^*)
☆年長児クラス
年長さんになって初めての誕生日会のクッキングを行いました。子どもたちは何日も前からクッキングで使用するバンダナをいつ持ってきたらいいかと楽しみにしていました☆今回はシュガートーストづくりで砂糖、バター、レモン汁が入った液をパンにぬりぬり♬自分で作ったものはいつもより更においしいと喜んでいました(#^^#)!
大類
・ごはん
・鶏肉のから揚げ風
・新じゃがいものサラダ
・豆乳スープ
・ヤクルト
みんなたくさんおかわりをしてくれました!。
0.1歳児クラス
今週はお天気が良い日が続き半袖でも園庭で遊ぶことが出来ました!!砂遊びや三輪車だけでなくステッキやシャボン玉をしてたくさん身体を動かした子どもたち♪ヘリコプター、飛行機を見つけると一生懸命に手を振っていました(*^^*)
2歳児クラス
今週も元気に外遊びを楽しみました。砂遊びや木登りバイクなどはもちろんのこと虫にも興味を持ち虫さがしも楽しんでいた二歳児さんでした。ありを見つけると「ありいたよ」と元気に教えてくれます!!
年少児クラス
今週は食育指導がありました!!園長先生からどうして「いただきます」「ごちそうさま」を言うのかなど真剣な顔で聞いていましたよ!!また質問にも大きな声で答えて「園長先生のお話たのしかった!」とニコニコで振り返る年少さんでした!!
年中児クラス
今週は食育指導がありました!!「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつの大切さや食材のいのちをいただいている等の話を聞きました!!問いかけに積極的に発言する姿も見られました!早速、昼食の時間の挨拶から元気に挨拶する様子があり意識が感じられました!!
年長児クラス
小学校を意識している子どもたち☆15分ぐらいですがお勉強と言って数字を数えながら点と点をつなぎ絵を完成させたり、時計の数字を真似して書いてみたりしています。子どもたちからは「上手??」「すごいでしょ!!」と自画自賛の言葉が聞かれています(笑)
髙橋
〇0.1歳児クラス
今週は暖かい日が多く、外に出てたくさん遊びました!シャボン玉をすると「キャー!」と声をあげて追いかけていた0.1歳児さん☆彡活発に動いてお昼寝もぐっすりです(^▽^)/
〇2歳児クラス
今週は天気が良い日が多く、たくさん戸外で遊ぶことができました!お隣の公園では、タンポポやつくし、ちょうちょ等たくさんの春を見つけた子どもたちです☻来週にはお隣公園の桜も満開になっているかな…?楽しみです♬
〇年少児クラス
今週は天気が良くお隣公園やソーセージ公園まで行き、たくさん遊具であそんできました!途中、桜の木が満開でみんなで写真も撮ってきました!これからも春を感じながら戸外でたくさんあそんでいきたいと思います♪
〇年中児クラス
今週は戸外でのびのびあそびました。鬼ごっこやサッカーをして友達と一緒に身体を動かしてあそぶことを楽しみました!また、砂場では周りの友達と協力して大きな山を作り、その後滑り台を作ったり穴を開けてみたりと工夫してあそんでいました!
〇年長児クラス
今週は暖かい日が多くたくさん園庭あそびができました!年長さんはサッカーや大縄跳び、キックボード等を楽しんでいてちょっと動いただけで汗ダラダラの子どもたち。お茶休憩&衣服調節しながらこれからも楽しんでいきたいと思います☻
杉本