ドレミ保育園

ドレミ日記

今月のリクエストメニュー

8月28日(水)本日の以上児さんの給食です

・納豆そうめん

・鶏のから揚げ風

・わかめのみそ汁

・ヤクルト

子どもたちは納豆そうめんを美味しくスルスルと食べていました。

給食室

今週のドレミのお友だち♪

☆0.1歳児☆

 今週は、久しぶりに園庭で遊びました。アリを探したり、砂でケーキやアイスを作ったり、大好きな外遊びを楽しんだ子どもたちでした。また、シャボン玉を追いかけたり手でパチンと割ってみたり、大興奮の様子でした(*^^*)

☆2歳児☆

 今週は「金魚すくい」、「水ヨーヨーすくい」をしたり、色水遊びをしました。金魚や水ヨーヨーをカップにすくうと「せんせーみてー」と見せてくれたり、色水遊びでは「きれいだね~」と色の変化などを楽しみました。

☆年少児☆

 今週は食育指導で野菜スタンプをしました!様々な野菜や果物に目を輝かせる子どもたち。好きな絵の具をつけてお祭りのはっぴを作りましたよ♪特に人気だったのはオクラで、きれいにスタンプすることが出来ると「きれ~!」と喜んでいた年少さんです(^^)

☆年中児☆

 今週はたくさん市民プールで遊んできました!回数を重ねる度、顔をつけることができるようになったり、泳ぐことにも興味をもち、チャレンジしていっぱい体を動かして、水遊びを楽しんでいました♪

☆年長児☆

 今週で子どもたちが楽しみにしていた北市民プールが終了となりました!大きいプールは、子どもたちの中でも格別なようで、北市民プールの日は目をキラキラさせ喜んでいました。また、プールに行く途中の公園では、セミの抜け殻を見つけては大事そうにお土産にしている年長さんでした☆

小杉

今週の子ども達☆

◎0.1歳児◎

 今週は天気が良い日が続いたので、プール遊びをたくさんしました!大きいプールにも少しずつ慣れてきて、プールの中でしゃがんだり、足をバタバタさせた動きができるようになっていた0.1歳児さん♪来週も天気が良い日を見つけてプール遊びや泥遊びを楽しんでいきたいと思います!!

◎2歳児◎

 プール活動の前に、氷遊びをしました!手や足で氷に触れ、「つめたーい!!」と喜んだり、皿やお椀を使って見立て遊びを楽しむ2歳児さんでした(^^)/その後プールに氷を入れると、段々と溶けて小さくなる様子も楽しんでいましたよ♪

◎年少児◎

 今週は、食育がありました!大きい組みんなで”山形のだし”作りをしたのですが、年少さんは切った材料を混ぜる担当!!「なんかねばねばしてきた~!」と言いながら混ぜていました!昼食時は苦手な子もいましたが、みんなでおいしくいただきました!!

◎年中児◎

 今週は消防署見学に行きました。近くで消防車や救急車を見ることができ、サイレンの音の大きさに驚いた様子の年中さん!また、防護服も着させてもらうことができ、鏡に映る自分の姿を見て、とても嬉しそうな笑顔を浮かべていました(*^^*)

◎年長児◎

 今週は老人ホームや消防署に園外保育に行ってきました!!バスに乗ってお出かけすることに大喜びの子ども達☆消防署(防災センター)では、消防士のなりきり体験や地震体験をしてきました。ちょっと難しい話にも真剣に聞く年長組さんでした(^^)

公開保育を行いました!

8/3(土)10時~11時の日程で公開保育を行いました。

近所にお住まいの方、保育園入園を希望されている方に

ドレミ保育園に来ていただき、保育園の様子を見てもらいました!

小さい組はサーキット遊びや風船遊び、ダンスをし、

大きい組はブロックや粘土、リトミックやダンスをして過ごしました。

子どもたちは、初めて見る方に緊張する姿もありましたが、

自分から話しかけたり、赤ちゃんを見て「かわいい!」と言ったりして

ドレミ保育園の子どもたちの優しさや明るさを再認識したところです。

保護者の皆様、公開保育へのご協力ありがとうございました。

随時、保育園見学は行っておりますので、気になる方はご連絡くださいね♪

船越

8/2今週のドレミのお友だち☆

〇0.1歳児〇

今週は寒天遊びを行いました!

黄色、ピンク、紫など、様々な色の寒天を

クッキー型で型抜きしたり、手でぐちゃぐちゃにしたりと、

とても楽しんでいた子どもたちです(*^_^*)

暑くて戸外活動も制限される中ですが、遊び方を工夫しながら

過ごしていきたいと思います♪

〇2歳児〇

8月2日(金)に色水遊びを行いました。

保育者がテラスで色水遊びの準備をしている時から、窓から様子をうかがって

ウキウキ、ワクワクたのしみにしていた2歳児さん。

色水遊びがスタートすると「うわ~キレイ!」と言って

カップに水を入れたり、色水を混ぜて「ミックスジュースみたい」と

言って楽しんでいました(^^)

〇年少〇

今週もプール遊びをたくさん楽しみました!

初めてワニのポーズでプールの中を進むことに挑戦しましたが、

上手に進むことができていて嬉しそうにしていましたよ♪

ワニのポーズが苦手な子は、ハイハイで進んでニコニコでした(^^)

〇年中〇

今週は天候も良く、予定通り北市民プールに行くことができました!

北市民プールが大好きな年中さんは、毎日天気予報を確認して、

雨が降らないとわかると「今日はプールできるね!」と笑顔で登園しています♪

少しずつプールに顔をつけられるようになったり、年長さんの真似をして

バタ足の練習をしたりしてとても楽しんでいましたよ!

〇年長〇

今週は北市民プールと園のプールでたくさん楽しむことができました。

北市民プールに行く途中、セミやトンボを見つけては盛り上がっている年長さん☆

桧葉の木公園では、セミの抜け殻を見つけ、大事そうに園に持ち帰って

クラスの壁に飾って眺めていました(*^^*)

船越

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ